注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

8年前に辞めた契約社員の仕事に応募するのは相当勇気いりますよね!? 普通応募し…

回答5 + お礼3 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
18/04/24 09:32(更新日時)

8年前に辞めた契約社員の仕事に応募するのは相当勇気いりますよね!?
普通応募しませんよね
恥ずかしいし

No.2635192 18/04/23 14:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/23 14:59
匿名さん1 ( ♀ )

辞めた理由によります

転勤や引っ越しで辞めざる得ない場合は仕方ないです

No.2 18/04/23 15:55
匿名さん2 

一度辞めてから元の職場に出戻りする人は多いので、そんなにおかしい
ことではないですよ。ただ1度出戻りしたときあるけど、
出戻りに良く思わない人がいました。

No.3 18/04/23 16:00
お礼

>> 2 出戻りした職場は現在も働き続けられてるんですか!?

No.4 18/04/23 16:12
匿名さん2 

>>3

今現在は辞めて他の仕事に就きました。

辞めた理由は、他にやりたい仕事が見つかったからです。

No.5 18/04/23 16:31
お礼

>> 4 やりづらかったですか?
嫌がらせやイジメはありましたか?

No.6 18/04/23 16:49
匿名さん2 

>>5

他に仲の良かった人もいたし、嫌な人とは同じ場所ではなかったので
お昼とか休憩時に舌打ちとか睨まれたぐらいです。

No.7 18/04/23 17:17
お礼

>> 6 やめときますありがとうございました。

No.8 18/04/24 09:32
匿名さん8 

8年前と同じ人がどれだけ残っているかとも思うけど、やっぱり勇気は要るだろうなぁー

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧