今年の春から高校生になり、早速友達ができました。 入学して数日経った時、ロッカ…

回答5 + お礼0 HIT数 298 あ+ あ-

キミ( 15 ♀ x2mSCd )
18/05/07 09:41(更新日時)

今年の春から高校生になり、早速友達ができました。
入学して数日経った時、ロッカーを締めるための南京錠をその友達と学校にある購買部で買いに行こうと誘われ、一緒に買いに行こうとしていたのですが、その友達がわたしになにもいわず他の子と買いに行ってしまい、結局私一人で南京錠を買いに行くことになってしまいました。
そのことがあってから、その子の事がもう信じる事ができません。
また、最初の時はバスが同じで一緒に帰っていたのに、他の子と帰っていて私は一人ぼっちになっています
わたしがわるいのでしょうか?
また、その子とはこれからどうやって接していけば良いのでしょうか?
回答よろしくお願いします

No.2640393 18/05/04 16:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/04 16:07
通行人1 

主さんとはあわない感じがするし、避けられているようなら
他の別の仲の良い友人を探したほうが良いかもしれない。

なにか事前に、関係が悪くなるようなことはなかった?

No.2 18/05/04 16:20
通行人2 

まだまだ新学期はじまってひと月ですよね。ゆっくり自分と相性の合う友達をみつければいいとおもいますよ。時間はたっぷりあります。

No.3 18/05/04 16:45
匿名さん3 

さびしい思いをしましたね。気まぐれな子なんだと思いますよ、天真爛漫というか、誰にでも声かけて、忘れちゃって、無責任な子。今後、振り回される可能性があるので距離をおいたほうがいいですね。あなたにあったお友達きっといるから、焦らずゆっくりと。

No.4 18/05/04 18:44
案内人さん4 

よほどshockだったんですね。
その人に「約束を破ったから、わたしは悲しい。」とか自分の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?
たまたまそのとき(南京錠を買いに行ったとき)友だちは約束を忘れただけかもしれませんし。
性格の問題もあると思います。

No.5 18/05/07 09:41
匿名さん5 

そういう性格なのか避けているの分からないですが、別の子と仲良くした方が良さそうですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧