注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

この春高校生になった女子です。入学して1ヶ月たち、もうクラスがグループ化してしま…

回答1 + お礼0 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
18/05/17 03:19(更新日時)

この春高校生になった女子です。入学して1ヶ月たち、もうクラスがグループ化してしまいました。私のクラスは大きく二つに分かれています。女子9人グループが二つと私たち3人グループが一つです。みんなそれぞれ休みの日など遊びに行っています。でも私のグループは静かな子がいてそういうことができません。私はもっと明るいグループに入って騒ぎたかったんです。楽しみにしていた高校生活。そのために勉強も精一杯やって、合格したのに、こんなに辛いものだとおもいませんでした。毎日が楽しくありません。
朝めが覚めると学校のことばかり考えてしまいます。クラスだけでなく、私は部活動のテニス部でも悩みだらけです。みんなより遅く入ったせいか同級生と壁があり、全然話せません。しかも同級生はみんな可愛いので先輩から気に入られています。私は自分の素をまだだせなくて、つまらない後輩のように思われています。部活にいくのも学校に行くのも嫌です。私の学校は三年間クラス替えがありません。2人以外と話さないわけではないですが休み時間など一緒にご飯をたべたり、話したりするのは3人です。三年間ずっと3人だと思うと辛いです。今から他のグループに入っても今更感があるし、迷惑だとおもいます。前まではまだ席替えをしていないから、だいたい近くの子とのグループつくっているだけだと自分に言い聞かせていたんですが、もうすごく仲良くなっているので、席替えしてもこのままの気がします。悩みが多すぎて楽しんでいるみんながうらやましいです。私はどうすればいいですか?今はただ励ましやアドバイスが欲しいです。

No.2644286 18/05/12 12:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/17 03:19
匿名さん1 

ひたすら話しかけてれば部活もクラスも変化があると思う。
学校以外の居場所があると良いかも?
学生ボランティアや塾とか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧