注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

ご近所トラブルのことでとても悩んでいます。長文です。 私は母親と二人で団地…

回答9 + お礼4 HIT数 1121 あ+ あ-

匿名さん
18/05/16 01:47(更新日時)

ご近所トラブルのことでとても悩んでいます。長文です。

私は母親と二人で団地に住んでいます。隣には高校生の息子二人と、その母親が住んでいるのですが、長男の部屋と私の部屋は隣り合う形になっていて、数年前彼らが引っ越してきた当初から、深夜の大きな話し声や変な歌声などが聞こえて来て眠れず、耐えかねて何度もベランダ越しに注意しましたが、少しの間静かになって、またうるさくなるという感じのことが何度もありました。直接彼の母親に伝えたこともあります。しかしまったく改善されず現在に至ります。注意したせいか、長男は外で顔を合わせてもあからさまに無視します。
その一家はドアの開け閉めなども乱暴で、ベランダや集合ポストにゴミをためるなど、とてもマナーが悪いです。

団地にはもうひとつ問題があり、それは数年前から毎朝早朝に誰かが何かを叩くような音が聞こえるという問題なのですが、誰が何のために叩いているのかはわからず、気味の悪い思いをしています。

先日、騒音高校生の隣家の母親が、何かを叩くような変な音が聞こえるんだけどお宅も聞こえる?と聞いてきました。大人しく神経質な次男がとても気にしているというのです。こちらとしては、お宅の方がよほどうるさいくせに何を言っているのか?という感じなのですが、お宅が引っ越してくる前から聞こえますけどと答えました。
重ねてうちの息子うるさい?とも聞かれたので、正直にその通りですと答えました。

その後、隣の家から何かを叩くような音が聞こえるようになりました。
高い所から飛び降りるようなドスンドスンという音や、隣の部屋から家具か何かを叩きながらゲラゲラ笑っている声が聞こえました。うちに対する嫌がらせだと思います。多分、何度もうちが注意したので、早朝に叩いているのはうちだと決めつけ、仕返しのつもりでやっているのだと思います。
先日は外で会った時に思いきり睨み付けられました。
迷惑しているのはこちらなのに、犯人扱いした上嫌がらせしてくるなんて許せません。腹が立って仕方がありません。

こういった人にはどう対応したらいいのでしょうか。

No.2645359 18/05/14 10:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 18/05/14 18:57
お礼

>> 1 そんなに煩いなら、反対側の隣人、下の階の住人も迷惑をしていると思います。 連携することは出来ないのでしょうか? 今、近隣のお宅に話を聞いているところです。味方になってくれる人がいると良いのですが…

No.8 18/05/14 19:05
お礼

>> 2 賃貸マンションに住むものです。 すみません、団地について存じ上げないのですが、 だれか、管理している大家さんのような存在の人はいないんで… おっしゃる通り、警察に連絡します、とか学校に言いますよ、とか言いたいのですが、また何か仕返しされたらと思うと怖いですね。
長男の母親が長男に対し強く言えないというのはお察しの通りです。
他人には出来の良いしっかりした良い子、と話しているようです…

相談できそうな人がいれば良いのですが…

No.9 18/05/14 19:08
お礼

>> 3 管理会社?を挟んで言っても改善されないなら引っ越すしかないと思います。 騒音問題の被害者側が引っ越して解決が多いです。 管理は市役所ですが、あまりあてにならないようです。
やはり引っ越しするしかないですよね。
理不尽な気もしますが。

No.10 18/05/14 19:10
お礼

>> 6 その団地には、民生委員的な人はいないのでしょうか。 民生委員ですか。それは思いつきませんでした。相談してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧