注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

面接で学歴を問われたとき通信制高校が最終学歴なので頭が悪いのでと ついつい答えて…

回答5 + お礼0 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
18/05/19 14:33(更新日時)

面接で学歴を問われたとき通信制高校が最終学歴なので頭が悪いのでと ついつい答えてしまいました 帰って親に話すと お前馬鹿かといわれました 不採用ですか?

No.2646620 18/05/16 18:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/16 18:51
匿名さん1 

これだけで判定できないと思いますが、限りなく不採用寄りになったかと。
通信制の人たちを馬鹿にした差別発言とも捉えられますから、
もし社員に通信制卒の人が居れば、確実に不採用です。

No.2 18/05/16 19:03
専業主婦さん2 

なぜ、そんな余計なことを言ったのですか?

最終学歴を聞かれたなら、「高校です」で構わないのではないですか?
「通信制高校です」でもいいですが、なぜ「頭が悪い」なんて余計なことを言ったのでしょう。

不採用かどうかはこれだけでは分かりませんが、そんな自分を貶めるようなことを言うのは、もうやめましょうね。
通信制でもちゃんと卒業したのだから、堂々としていてください。

No.3 18/05/16 19:22
匿名さん3 

通信制だから頭が悪いとは考えないけど、余計な一言を言ったことに頭が悪いと感じるのは確か。面接は慣れもあるから、駄目だったら改善して次行こう

No.4 18/05/17 10:24
通行人4 

その事実だけで不採用が確定するとは考えにくい。

もっと総合的な判断の話になるだろう

No.5 18/05/19 14:33
匿名さん5 

その面接官の価値観次第だと思いますよ、他が良かったらそれだけで落とさないと思いますしね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧