注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

仕事が難しい。仕事が出来無いのが悩みです。 周りに迷惑かけてばかりで精神的…

回答3 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
18/05/17 10:57(更新日時)

仕事が難しい。仕事が出来無いのが悩みです。

周りに迷惑かけてばかりで精神的に辛いです。

努力しても報われない。改善しない。上達しない。雇ってる方はやってらんないですよね。

むなしいなぁ。私には存在価値が無い。
向き不向きってあるのかなぁ。

生きていくのに疲れました

No.2646808 18/05/17 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/17 00:33
匿名さん1 

確実に言えるのは、そういう時は誰にでもありますよ。
今バリバリ仕事できまっせ!っていう人でも上手くいかないときを乗り越えて仕事を覚えてるんですよ。

出来ないことを嘆くよりも、少しずつ出来ることが増えていくことに目を向けたほうが楽しいですよ。

焦らずに一つずつ出来ることを増やしていきましょう。
漢字ドリルみたいなもんです。最初は漢字なんて分からんって思っても気付いたら生活に困らない読み書きできるようになってますよね。それと同じですよ。

No.2 18/05/17 10:02
匿名さん2 

もちろん向き不向きはあると思うけど・・・
その仕事に就いてどれくらい?

新しい仕事ならなれるまでには時間がかかりますよ。

No.3 18/05/17 10:57
匿名さん3 

具体的には、どんな点で苦労されているのでしょうか

そういう話も少ししてみませんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧