注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

居酒屋のキッチンでバイトしてるんですが、空調設備が全くありません。換気扇1つで夏…

回答4 + お礼1 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
18/05/23 18:25(更新日時)

居酒屋のキッチンでバイトしてるんですが、空調設備が全くありません。換気扇1つで夏を乗りきれるかどうか不安です。
十中八九、熱中症で倒れます。
窓を開ければ虫が入ってくるし、食品を扱っている以上、それは避けねばなりません。
(網戸なし)
しかし、唯一の手段が窓を開けることだけ。

上に報告をしてますし、キッチンの構造も実際に見てるから判っているはずなんですが、都合のいい言い訳を並べるだけで、なにもしてくれませんでした。

この夏、多分私は熱中症で倒れます。
下手をすれば狭い焼き場や揚げ場に顔から倒れるかもしれません。
万が一、ニュースになったら私だと思って下さい。


サウナのような地獄の中で働くには、どうしたらいいですか?
冗談ではなく真剣に悩んでいます。

No.2648793 18/05/20 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 18/05/23 18:25
匿名さん5 

ドラッグストアに 熱中症対策グッズが売ってます。冷却スプレー 首にまく冷却ハチマキなど そのような商品を活用してみて下さい。

No.4 18/05/23 18:19
匿名さん4 

とにかくこまめに水分を取った方がいいです、水じゃなくてポカリやアクエリをガブ飲みがいいです

No.3 18/05/21 18:06
お礼

>> 2 アドバイスありがとうございます!
その対策でなんとか乗りきってみます!
扇風機は置く場所がありません。
コンセントも繋げる場所がなくて、小さい扇風機も難しいですね(汗)

頑張ります!
ありがとうございました!

No.2 18/05/20 23:41
匿名さん2 

オーブンやコンロ周りは特に暑いと思います。
基礎体力をつけることと、水分はこまめに補給。出来ればポカリスエットのようなもの。汗はかなりかくと思うのでタオル等で拭い、休憩時間に着替える。食事はキチンととる。扇風機など置けるスペースはないでしょうか?ミニ扇風機でもあれば違うと思います。
私も昨年度は乗り切りましたが、3キロほど痩せました。

No.1 18/05/20 23:29
通行人1 

だいたい厨房はエアコン付けても効果ないからどこも同じ様なものだなぁ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧