注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

以前に、78歳の父親に仲の良い未亡人が出来たと投稿させてもらった者です。あの時は…

回答2 + お礼2 HIT数 629 あ+ あ-

悩める人( 48 ♀ te9OCd )
18/05/28 07:57(更新日時)

以前に、78歳の父親に仲の良い未亡人が出来たと投稿させてもらった者です。あの時は単なる茶飲み友達で良いんじゃないですかという話しだったのですが、電話で話すとどうもいつも一緒に居るみたいなので、もしかして一緒に住んでるのではないかと父に問い詰めたら、あっさり一緒に住んでると言いだしました。外とかでお茶でも飲みながら世間話しをするだけなら別に全然良いのですが、母も暮らしていたその家に引っぱりこんで一緒に住んでるというのはかなり話しが変わってくると思います。母は認知症とはいえまだ健在で入院しているのです。母の事を思うと可哀想で仕方なく泣いてしまいました。でも、宮崎と大阪の遠距離。どうする事も出来ないでしょうか?私の考えはおかしいんでしょうか?

No.2652059 18/05/27 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 18/05/28 07:51
お礼

>> 1 お気持ちはお察しします。 しかし、認知症でずっと家にいない、帰ることのない妻を待ち、 一人孤独に過ごすというのは、美談ですが難しいです。… ありがとうございます。以前にも回答いただいた方でしょうか?父が寂しがってる事はよく分かっています。その未亡人と話しもするなとは言いません。外で会って一緒に遊びに行ったり話ししたりじゃダメなんですかね。一緒に暮らさないとダメなんですかね。近所の人とかもたぶん分かってると思います。そんな事まで気にする私はおかしいんですかね。

No.4 18/05/28 07:57
お礼

>> 2 なんだとー、グーパンだな。 でももうそんな歳ならほうっておくかなぁ…言って聞く親ならそもそもしないと思うし、やめさせてもどうせするんだ… ありがとうございます。グーパンとは、グーでパンチする事でしょうか?確かに今の私にはどうする事も出来ません。家にもなかなか行けないし、母を引き取る事も出来ない。私が電話でいくら言ったって頑固な人だから聞く訳ないし。何も出来ない自分が情けないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧