私は俗に言うデブでダイエットをしてます。甘いものをひかえて母に頼んで野菜中心の食…

回答12 + お礼3 HIT数 1124 あ+ あ-

匿名さん
18/05/31 08:25(更新日時)

私は俗に言うデブでダイエットをしてます。甘いものをひかえて母に頼んで野菜中心の食事にしてもらってますがMAX64から59までしかへりません、、、運動をしようとジムに行こうと思ったのですが近くのジムは個人でマシンで鍛える!って感じなのでお金も高校生の自分には高いのでいいトレーニング方法がわからないうちは、いかない予定です。
家や、良いランニングや筋トレはありますか?私は友達に○○ちゃんはぽっちゃりやんなぁ!みたいなことを言われたのでダイエットを頑張ってます!

どうかあれば教えて下さい!!!!

No.2653070 18/05/29 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/29 22:00
通行人1 

痩せる前に筋トレすると脂肪の上に筋肉できてマジでデブに見えるから控える。

体重が一定量落ちるまではひたすら有酸素。いきなりランニングはキツイだろうから早歩き→疲れたら速度落とす→早歩きを繰り返すと心拍数が上がって痩せ効果が見えやすくなる。1日を通してストレッチを続ける。できない場合、最低限寝る前にやる。

それに慣れたら体幹運動徐々に取り入れる。これはYouTube などで見れるからできそうなものから少しずつやる。

こんな感じで自分はぐんぐん痩せたよ。
ちなみにスポーツトレーナーの友達に教わったやり方です。

No.2 18/05/29 22:01
働く主婦さん2 

私の娘は今、ダイエットの為に走ってるよ。
ジョギングが一番落ちるよ

No.3 18/05/29 22:10
匿名さん3 

主様の身長は、いくらなのですか?

59kgって、むしろ、健康的な体重の場合が多いのですが。

身長から、標準体重というものを調べてみてください。標準体重に近いようだったら、それは、健康的な体重ですので、無理やり減らさなくてもいいと思います。

No.4 18/05/29 22:22
匿名さん4 

僕は、恥ずかしながら、体重が135キロありました。
ですが、1年で70キロまで落としました。
その方法を言いますが、個人差はあると思います。

まず、朝食、昼食は飲み物か野菜以外禁止。
ですが、夜食だけは、好きなものを好きなだけ採っても良いです。
夜は好きなものを好きなだけ食べれるというのが、このダイエットが続けれる秘訣です。

さて、運動ですが、夜の寝る前にスクワットをします。
私は毎日150回やってましたが、やれる範囲内で良いですよ。


ざっと、こんな感じです。

No.5 18/05/29 22:25
匿名さん4 

あっ、追記ですが、夜食は20時までに済ませて下さい。
以上です。

No.6 18/05/29 22:39
お礼

>> 3 主様の身長は、いくらなのですか? 59kgって、むしろ、健康的な体重の場合が多いのですが。 身長から、標準体重というものを調べて… ありがとうございます。
でも157とかなので、、、
がんばります

No.7 18/05/29 22:39
匿名さん7 

甘いものを控えて、ということは多少食べちゃってますか?
お菓子類食べてたら甘えですよ。ジュースなんかも×。
ご飯の量は朝>昼>夜が理想的。夜だけいっぱい食べるのが「痩せる」なら朝だけいっぱい食べるのは「ものすごく痩せる」です。
食べる順番は気をつけていますか?サラダ、野菜などから食べて主食は最後。主食も減らすと良いです。
運動は有酸素運動とか続かなくないですか?私がそうなのですが。
例えばシャンプーをしてる時はお腹の体操、リンスをしてる時は足踏み、髪を乾かしてる時はスクワット、とか「この動作をする時はこの運動をする!」と決めると長続きします。あとは階段を多く使うとか無駄な動きをわざとするとか。
体重に関しては停滞期があるのでなんとも言えないですが、健康的な生活をしててどうしても痩せないのであれば病気も考えられるくらい普通の人なら痩せますのでご心配なく、気長に無理なくダイエット頑張りましょ。

No.8 18/05/29 22:40
お礼

皆さんありがとうございます❗
これからも頑張って続けていきます。

No.9 18/05/29 22:42
お礼

すごく参考になりました!

No.10 18/05/29 23:46
通行人10 

ルールを決めちゃうと続けるのは辛くなるから、ぬるたるジョギングをしたら?
距離だけ決めて(2キロとか)、歩いても走っても良いから、とりあえず2キロは日課に。始める時間はいつでもいいが1日2キロ。
走るのなんて、たいして楽しい訳じゃない(走る趣味のある人以外)から、だらだら歩いてたらツマラナイ時間が長引くだけなので、筋力が出来てきたら、勝手に走り出しますよ。早く終わらせる為に。
その頃には、痩せてます。

No.11 18/05/30 17:19
悩める人11 

私もダイエット中です。
甘い物は15時前後に食べると、1番吸収が悪くて良いらしいです。
野菜物(味噌汁など)から食べるとか、食べる順番、大事です。
粉物より、米です。
楽で安い小型運動器具、良いです。

No.12 18/05/30 17:39
匿名さん12 

私も以前太っていて、157cm57キロありました。私はジムにほぼ毎日通っており、筋トレと有酸素運動をしておりました。
自宅でできることと言えば、ランニングでしょうか?私はランニングマシンで時速10km程に設定して20分から30分、その後バイクでだらだら漕いでいました。ランニングは時間がある時はそれを2回やっていました。
甘いものを完全にやめるのは私はできなかったので、袋のかき氷を食べていました。
それを3ヶ月続けて10キロ落ちました。主様は学生なので、勉強優先でできる範囲内で頑張ってください!ランニングはどんなスピードでも最低20分は必須みたいですよ!

No.13 18/05/31 00:09
匿名さん13 

単純に糖質、炭水化物を抜いて有酸素運動をすると痩せます。

No.14 18/05/31 00:29
匿名さん14 

もっと摂取カロリーを減らして、消費カロリーを増やしゃいい話。
59キロから落ちないのはそれが足りてないだけ。

No.15 18/05/31 08:25
悩める人11 

≫14
それが…そう単純なもんでも無いんですよ、ダイエットって。
落とし方、栄養の摂り方に寄って、
体が体重落とさない様に、防衛張ったりしますから…
体質もありますし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧