注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

団塊の世代の生き残りみたいな、すぐにちゃぶ台をひっくり返しそうな、自分の武勇伝を…

回答3 + お礼2 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
18/06/05 10:58(更新日時)

団塊の世代の生き残りみたいな、すぐにちゃぶ台をひっくり返しそうな、自分の武勇伝を話す度に一時間から二時間聞かされます。そんな人とゆくゆくは一緒に住まないと駄目な状況に陥ったときどうすればいいですか?妥協で毎日話を聞きますか?お義父さんは話が長くてうざいんですよ、と素直に言いますか?教えて下さい。

No.2654991 18/06/02 20:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/02 20:41
匿名さん1 

旦那を通すし、そもそもそんな人が舅だとわかった段階で私なら結婚しなかった。
介護問題は絶対に発生するし、尊敬できない義実家だった人とは別れたよ。
旦那は良くても、旦那親を無視することも出来ないし、クズなら苦労するから。
お陰で介護問題は何も起きなかった。

No.2 18/06/02 20:47
匿名さん2 

用事ができたと言って席を立つとか、きっと上手い事切り抜けられる事が出来るようになりますよ。

No.3 18/06/02 20:55
お礼

>> 1 旦那を通すし、そもそもそんな人が舅だとわかった段階で私なら結婚しなかった。 介護問題は絶対に発生するし、尊敬できない義実家だった人とは別れ… そうですよね、今思えばその通りなのですが娘である妻も被害者でその延長で心を病み入院してしまいました・・自分の性格が娘をどれほど苦しめているか気づかない親。本当に憎いです。けれど、そのために妻を見捨てる事は出来ないのです。妻は本当に心優しい人ですから・・介護問題は避けられないでしょうね。貴重なアドバイスありがとうございます。

No.4 18/06/02 21:00
お礼

>> 2 用事ができたと言って席を立つとか、きっと上手い事切り抜けられる事が出来るようになりますよ。 そうですね。僕がそれなりにどうしても聞いてしまうから延長してしまうんですよね。またその話が午後でお酒も少し入っているからたちが悪いのですよ・・用事を極力作って切り抜けて行きます。貴重なアドバイスありがとうございます。

No.5 18/06/05 10:58
匿名さん5 

ある程度聞いたら、はいはいと立ち去っていいと思いますよ、聞いてくれない人って認識させたいですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧