職場に上手く馴染めません…。 今日から職場体験で保育園に一週間勤めることに…

回答1 + お礼2 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
18/06/04 23:53(更新日時)

職場に上手く馴染めません…。

今日から職場体験で保育園に一週間勤めることになった中学生女子です。
そこの保育園で担当クラスの先生が怖くて全然馴染めませんでした。自分で言うのもあれですが、初めての職場体験にも関わらずその先生は私に見向きもせず何も教えてくれません。勝手に普段通りにお歌を歌ったりしたり、読み聞かせをしていると思うのですが、私にとったら次何するのか全く把握できていなくて聞こうと思ってもすぐにどっか行ってしまったり、園児の面倒を見出すので困惑してばかりでした。さらに、この保育園には私の他にもう一人同級生の女の子がいるのですが、その子は一歳児のクラスを担当しています。(私は四歳児のクラスです)その子にクラスの様子を聞いたら、その子のクラス(乳幼児クラス)は先生達も気軽に話しかけてくれたり、丁寧で優しいらしいです。
正直、羨ましいなとは思いましたが変えてくれと言う訳にもいかないのでこのまま残り四日間過ごさなければなりません。私がお手洗いから教室に戻ったらさっきまで絵を描いたりしてた子達が突然先生の読み聞かせが始まっていて、ずっと教室の端で立っています。オヤツの時間やお歌の時間も教室の隅でずっとボーッとしてしまっているのですが、変に園児のお世話をしたりすると先生にやめてくださいと言われます。
なので、端でずっと突っ立っているのですが 一日中ずっとそうでした。
もうこれがストレスでとてもイヤです。どうすれば良いでしょうか?このまま我慢するべきでしょうか?

長文失礼しました。

No.2656065 18/06/04 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/04 23:25
通行人1 

他の信頼できる保育園のスタッフに相談してみたらどうでしょう。
その人はいつもそうなんでしょうか。

No.2 18/06/04 23:53
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
多分いつもこんな感じです。明日また頑張りたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧