注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?

疲れてきました。 支離滅裂な文章です。すみません。 大学には、地方の人が…

回答1 + お礼0 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
18/06/05 19:08(更新日時)

疲れてきました。
支離滅裂な文章です。すみません。

大学には、地方の人が沢山いると考えていましたが、ほとんどが自宅から通っているひとばかりです。

大抵がバイトをしているかと聞いてきます。
私は、毎日学校に通うことで精一杯です。バイトをしたいとは思いますが無理だと思います。

以前、インターンシップの説明会が8時まであったのですが、疲れすぎて頭に何も入りませんでした。それも、ただ、説明会だと思っていたら、登録を前提とした説明会でした。トラウマです。

一方で、大学がはやく終わる日は
暇すぎて気が狂いそうに
なります。 勉強しようとしても集中できません。

もっと自分と同じ一人暮らしがいると思っていました。話せる子がいると思っていました。
勝手に自分だけが、期待していました。まだ知らないだけなのかもしれませんが、、、。

毎回自分だけが浮いているような気分になります。一緒に講義を受けている友達がいますが、その中でも一人浮いていると思います。毎日鬱のような感情を感じながら、学校に行って、帰ります。辛いです。
頑張らなきゃいけないと思いつつ、頑張れていません。
昨日も、簡単な単語テストだったのに2問も間違えました。

頑張る方法を教えてください。


No.2656405 18/06/05 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/05 19:08
匿名さん1 

他人と一緒じゃないことを極端に気にしすぎたところで意味は無いですし、大学に一人くらいはいる

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧