注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

私は先日1年間通ってた高校をやめました。理由はそこの高校に行ってる意味がわからな…

回答7 + お礼4 HIT数 523 あ+ あ-

匿名さん
18/06/05 22:24(更新日時)

私は先日1年間通ってた高校をやめました。理由はそこの高校に行ってる意味がわからなくて時間の無駄と思ってしまい、そこから一切行かなくなりました。私は高校やめて通信にいきバイトでお金を貯めて専門学校いきたい。って親に言ったら信じるといわれ、学校をやめました
学校をやめてからは通信制での勉強をしたりバイトをしたりしてるんですけど、SNSで前の学校の人たちはテスト勉強を頑張ったり体育祭を頑張ったりして友達関係で悩んだり恋愛頑張ってる中、自分はなにも頑張ってなくてなんの取り柄もない生きてる価値もない人間とおもいました、せっかく親がここまで育ててくれて、せっかく入れた高校も中途半端にやめてしまって、
もう生きてる意味がないような気がしてきました。

No.2656511 18/06/05 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/05 21:42
サラリーマンさん1 

信じた親を即裏切ってるのね

No.2 18/06/05 21:47
匿名さん2 

いじめとか病気とかでないのなら人生のたった三年しか高校は行かなくていいのに辞めてしまってもったいないですね。
通信制がわるいわけではないけれど
勉強しながらバイトしてって難しいですよ。
後悔しているようですが、覆水盆にかえらずですね。
でもまだ若いからこれからですよ。
親と話し合ってください。

No.3 18/06/05 21:48
お礼

>> 1 信じた親を即裏切ってるのね 信じてくれてた親も他界しました。自分には本当に生きている理由もわかりません

No.4 18/06/05 21:48
匿名さん4 

他の高校生と比べるよりも
あなたが決めて、高校をやめて
バイトすると決めたのですから
まずは、それをやり遂げるために
頑張るのではないですか?

人と比べても仕方ないですよ?
テスト勉強をきちんとしている人もいれば
いない人もいるでしょう。
体育祭を頑張る人もいれば、面倒だなと
思う人もいるでしょう。
友達関係で悩むというのは、今まで
あなたにもなかったですか?

人によって悩みや関心、頑張ることは
違う部分もあります。
病気で学校に行けず、闘病生活を頑張る人もいます。
頑張っている人を見て、自分は自分で頑張ろう!と
励みにすればいいと思いますよ。
自己卑下するのはやめて、自分のすべきこと
できることをしてくださいね。

No.5 18/06/05 21:48
お礼

>> 2 いじめとか病気とかでないのなら人生のたった三年しか高校は行かなくていいのに辞めてしまってもったいないですね。 通信制がわるいわけではないけ… 親はもういません

No.7 18/06/05 21:51
お礼

>> 4 他の高校生と比べるよりも あなたが決めて、高校をやめて バイトすると決めたのですから まずは、それをやり遂げるために 頑張るのではな… ありがとうございます

No.8 18/06/05 21:51
匿名さん8 

高校ってね、勉強もだけど、社会人になる前に人間関係の上手なつきあい方や、勉強の仕方を学ぶ場所だと思いますよ。
たくさんの人の中で生活してると社会に出ても人間付き合いがうまくできたり、テスト勉強とか高校のテストのためでなく、社会にでても勉強だからやり方とかをそこで身に付けたりしとくと後で自分はどんなやりかたが頭に入るかとかわかるし、いろいろな意味はあるよ(*・∀・*)
通信行ってた人が入社してきたらやっぱり人間関係がうまくできないのかなって思ってしまうような人が多い気がする、

No.9 18/06/05 21:54
匿名さん2 

親御さんはもう他界されているんですね。
その若さで大変でしたね。
でも、それならばなおさら生きている意味がないなんて言わないでください。
あなたを産んで育ててくれた親御さんはそんな姿をみたら悲しみますよ。
自分の力で生きていくと決めて選んだ道をすすんでください。

No.10 18/06/05 22:03
通行人10 ( ♀ )

親御さん他界って…………。
高校辞めてからまだ二ヶ月ですよね?
この間に何があったの???

主さん、今どうやって暮らしてるの?
通信行くとかバイトして専門学校とか…………それ以前の問題が山積じゃないの?

No.11 18/06/05 22:24
通行人 ( 40代 ♂ dhaBw )

人間は時間に余裕が出るとマイナス志向になるよ。

特に学校ってないとなれば
時間も沢山あり見えないプレッシャーが有るとおもいます。

学校が意味ない。は違います。

まずは高卒は取るべき!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧