注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

掛け持ちバイト所得税について

回答2 + お礼2 HIT数 1747 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
07/02/05 15:04(更新日時)

掛け持ちバイトの所得税について教えて頂きたいです。
 現在、スーパーで1日4時間・給与6万程度とクラブのボーイで1日4時間と6時間混同・給与6万程度をやってます。どちらも一切引かれて無いので、月大体12万円になります。この場合自分で税金を納めないといけないのでしょうか?それとも別計算で払わなくて良いのでしょうか?
詳しい方要らしたらお願いします。

No.265874 07/02/04 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/04 16:39
お助け人1 ( 20代 ♀ )

本来、バイト掛け持ちの場合は1ヶ所は87000円までは源泉税はひかれませんが、それ以外は源泉税は給料1万円でも発生します。月12万円だと年間144万円 所得は41万円で源泉税は3万6千ってとこかな~二ヶ所からの源泉徴収票を用意して確定申告してね😊

No.2 07/02/05 03:18
お礼

>> 1 お助け人1さん、レスありがとうございます。と言うことは、とりあえず今年末まで働いて源泉徴収表を各バイト先から頂いて、確定申告で払いに行けばいいとゆうことでしょうか?

No.3 07/02/05 07:37
お助け人1 ( 20代 ♀ )

今年から始めたならそれでいいですが…18年も掛け持ちでしてたなら18年の源泉徴収票で19年3月15日までに確定申告して下さいね。

No.4 07/02/05 15:04
お礼

>> 3 なるほど、わかりやすくて助かりました。
とりあえず掛け持ちは今年からなので、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧