洗濯機と冷蔵庫

回答3 + お礼2 HIT数 715 あ+ あ-

しし丸( 35 ♀ COW0w )
07/02/04 02:07(更新日時)

引越しが近いんですが、洗濯機と冷蔵庫の水抜きを前日にするってよく聞きますけど… どうしたら抜けるのかわかりません(∪o∪)。。。 皆さんご存知ですか?

No.265915 07/02/04 01:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/04 01:50
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

先月引っ越し💦🚚しましたが、洗濯機は別に何も言われませんでしたよ🐸

冷蔵庫は前日にコンセントを抜いておくように☝と言われました。
あと新居に運んだら、冷蔵庫は⑤~⑥時間後に電源(コンセントを差し込んで)を入れて下さい。と言われました🍇
冷蔵庫を運ぶ時に、斜めにしたりして動かすので、ガスがたまっているので💀抜けるのが⑤~⑥時間かかる為と言われましたよ😉🎵

No.2 07/02/04 01:52
通行人2 ( 20代 ♂ )

冷蔵庫は20時間前にコンセントを抜いてください。洗濯機は出来たらで良いので排水のパイプを抜いてください。

No.3 07/02/04 01:54
お礼

すごくわかりやすいお答えありがとうございます!
なんか難しい事しないといけないのかな(>_<) て少し困ってました~
あーんしん♪

No.4 07/02/04 01:57
お礼

>> 2 冷蔵庫は20時間前にコンセントを抜いてください。洗濯機は出来たらで良いので排水のパイプを抜いてください。 ありがとうございます(^^)
排水パイプですか!穴から?本体から?両方…ではないですよね?

No.5 07/02/04 02:07
通行人2 ( 20代 ♂ )

言葉足らずでした。パイプはあまり気にしなくて大丈夫です。当日、中に水が残ってない方が手際よく作業できるだけです。業者さんならキチンとしてくれます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧