主婦で夜か夜中働いてる方。

回答7 + お礼7 HIT数 2213 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
07/03/05 22:10(更新日時)

昨日財布を落としてしまって… ガス代や電気代も払えない状態なのですが… 旦那に怒られてしまいました😢 それは自分がした事なので 何も言えないです⤵
旦那の親に頼み生活費は借りますが 返すのが無理なので 私が働きに行こうと思ってます。
上が幼稚園で下の二人はまだ小さいので… 昼間は働きに行けないので 夜か夜中に働こうと思うのですが 朝旦那の弁当作りや幼稚園の送り出しとか出来るのかな と不安なんですが…
皆さんは どうしてますか?
長文読んで頂きありがとうございます。

No.266092 07/03/05 14:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/05 14:20
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は朝7時30から夕方7時まで子供を保育所に預けて働いてます。週5日夜中12時から4時までバイトしてますが死ぬ気になればできますよ💪でも日曜は家族のため丸々休みにしてます😊

No.2 07/03/05 14:24
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私もお財布を落として夜中働いてました。22時から5時までカラオケボックスで働いてたのですが、下の子が4ヶ月で、上が年中で、めちゃめちゃキツかったです😱

No.3 07/03/05 14:42
通行人3 ( 30代 ♀ )

私は子供が小学生、しかも自営で、参考にならないかもですが、0時~9時の夜勤を週2回です。
うちのスタッフで赤ちゃんがいる人で22時~2時で週2の人がいます。

No.4 07/03/05 14:52
お礼

>> 1 私は朝7時30から夕方7時まで子供を保育所に預けて働いてます。週5日夜中12時から4時までバイトしてますが死ぬ気になればできますよ💪でも日曜… 1さん。レスありがとうございます。
凄く働き者ですね! 感心します。 保育園に預けられるので 良いですよね… 真ん中は今春から幼稚園決定してますしね… でも 私も夜働く事決心しました。 ありがとうございます。

No.5 07/03/05 14:59
お礼

>> 2 私もお財布を落として夜中働いてました。22時から5時までカラオケボックスで働いてたのですが、下の子が4ヶ月で、上が年中で、めちゃめちゃキツか… 2さん。レスありがとうございます。
カラオケ屋さんで働いてらしたんですね! 求人でも載ってました 私が考えてる仕事は 倉庫の仕事で全額の日払いの仕事で夜10時から6時の仕事です。
キツイですよね…
家事と育児出来ましたか❓

No.6 07/03/05 15:02
お礼

>> 3 私は子供が小学生、しかも自営で、参考にならないかもですが、0時~9時の夜勤を週2回です。 うちのスタッフで赤ちゃんがいる人で22時~2時で週… 3さん。レスありがとうございます。
充分参考になってます。
22時から2時位の仕事がベストだと思ってるのですが…
なかなか なくて…
自営なさってるのは飲食関係ですか❓

No.7 07/03/05 15:08
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

育児とは両立してましたが、常に眠たかったです😪
5時に帰って来て、幼稚園の見送りまで少し時間が有るので、寝てしまったら、アウトでした💧あと赤ちゃんの世話でちょくちょく起きるのが辛かったです。
主さんは、お金が溜まり次第辞めるんですよね?それまで気合いで頑張って下さい。
働く日数を少なくして、何ヶ月か働いた方が体はキツくないかもです

No.8 07/03/05 16:43
通行人3 ( 30代 ♀ )

3です。
うちはコンビニです~

No.9 07/03/05 17:52
お礼

>> 7 育児とは両立してましたが、常に眠たかったです😪 5時に帰って来て、幼稚園の見送りまで少し時間が有るので、寝てしまったら、アウトでした💧あと… 2さん再度のレスありがとうございます。
やっぱり朝がしんどいですよね… 私も旦那仕事行ってから幼稚園まで時間があるので 寝てしまいそう~
そうなんです 目標は週に3日位で仕事できたらと思ってます 続けれそうなら 続けたいです 夢があって たこ焼き屋さんをしたいから お金貯めたいんです‼ 本当に勉強になりました。 ありがとうございます✨

No.10 07/03/05 17:54
お礼

>> 8 3です。 うちはコンビニです~ 3さん。再度のレスありがとうございます。
コンビニなんですか‼
実は…自転車でいけるコンビニが募集しているので 面接に行こうかと思ってるのですが 深夜も女性は雇って頂けるのでしょうか❓ すいません… 質問ばかりになってしまって💧

No.11 07/03/05 19:52
通行人3 ( 30代 ♀ )

3です。うちでは一人で深夜やるという女性なら雇います。立地やオーナーの考え、シフトの形態によりますので、直接聞いた方がよいと思います。

No.12 07/03/05 20:50
お礼

>> 11 本当にありがとうございます。 そうなんですか! 一応深夜も男女募集となってるので…
一度聞いてみます。 本当に親身に教えて頂きありがとうございました🙇

No.13 07/03/05 21:56
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

1です!うちは無認可なんで月6万弱払ってますよ…💦だから夜中も働いて一応プラスにしようと頑張ってます‼今年の選考で入れなかったのと、保育所だと時間が合わなかったりで…💧毎日眠たいですが子供のために頑張ってます💪

No.14 07/03/05 22:10
お礼

>> 13 1さん。再度のレスありがとうございます。
そうなんですか… 無認可保育園は高いですよね… 時間は自由きく分 値段が張りますよね💧 それでも夜も働いてるなんて本当に凄いです。 うちも 保育園に申し込んでいましたがダメでした。 待機がいっぱいらしくて… 眠くても毎日働いてるのですね! 私も見習って頑張ります‼ 1さんも 身体をつぶさないように頑張って下さいね☝

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧