デザイナー歴十数年のワーママです。最近、仕事を辞めたいと頻繁に思うようになりまし…

回答5 + お礼3 HIT数 324 あ+ あ-


2018/06/18 01:03(更新日時)

デザイナー歴十数年のワーママです。最近、仕事を辞めたいと頻繁に思うようになりました。産後復帰して子供は年中さんです。ここまで頑張ってきたのですが…。
仕事によって時間に追われ、育児も家事も中途半端になっていて…。仕事もキャパオーバー気味でギリギリ終える事が多くなり、毎日体力的にも精神的にもヘトヘトになっています。

子供との時間を楽しむ余裕も無く、仕事も中途半端になってしまう、そんな状態にストレスを感じ始めました。イライラする事が多くなり、子供のちょっとして事にも酷く怒ってしまうことも…いつも後悔してすごく落ち込んでいます。

主人は夜勤なので平日はほぼ助けてもらう事もできず。子供の送り迎えや、家事は私が1人でしなくてはなりません。仕事が忙しい時は家でも仕事をしなくてはならない時もあり。その時は本当にご飯も作れず、子供には惣菜などを食べさせる事も多々あり…。自分が情けなく思えてきます。

時短にしてもらうか、いっそのこと辞めてしまおうか、と色々考えてしまいます。家のローンなどがあり、主人の稼ぎだけでは生活していけないので、仕事は続けた方が本当はいいのですが。色々な葛藤があって、本当に疲れています。
同じような状況の方、解決された方などアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

No.2661706 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 早速レスをありがとうございます。やはり復帰が大変ですよね。
時短にして、また家に持ち帰ってたら意味が無いので、仕事の量もセーブできるかどうか、一度上司と相談してみたいと思います。

No.5

>> 3 フリーランスでやられては? レスありがとうございます。フリーランスも考えたのですが、そうそう仕事は入ってこないのでは?と不安があり…悩んでいます。

No.6

>> 3 フリーランスでやられては? ありがとうございます。
フリーランスも考えました。ただ、そうそう仕事が入ってこないのでは?と思ったのと、自宅に作業環境を整えようとするとまあまあのお金がかかるので、悩んでいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧