注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

結婚20年以上の50代夫婦です。元々無口な方だったのですが、ますます喋らなくなり…

回答4 + お礼0 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
18/06/19 21:17(更新日時)

結婚20年以上の50代夫婦です。元々無口な方だったのですが、ますます喋らなくなり、話しかけるとめんどくさそうなしぐさをします。夕食が終るとすぐ寝るので、22:00頃に起こして風呂に入り、それから私が就寝(寝室は別)すると、一人でテレビを見ています。こんな日が毎日続き、大学生の息子はいるのですが、この先いづれ二人で数十年?過ごすのかと思うと、、、想像ができません。かと言って、喋らないから離婚なのかと言われると、自分でもわかりません。只、毎日がしんどいです。

No.2662128 18/06/16 20:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/17 16:17
通行人1 

お礼
皆さん、見ず知らずの悩める人間にご意見ありがとうございました。
皆さんのご意見、ごもっともだと思いました。
女性と男性の思考回路は違いますね、女性は共感を求めますが、男性は解決策のみ答えたい。喋りたくない人と喋っても、確かにつまらないです。私も、(今も結構仕事で忙しいのですが)もっと違う趣味等を見つけたいと思います。

No.2 18/06/19 09:26
匿名さん2 

こちらから話しかけた方がいいでしょうし、どうにもならない場合はそれを理由に離婚もありえると思いますよ

No.3 18/06/19 12:42
通行人3 ( 30代 ♂ )

風習にそっても幸せになれるとはかぎりません
あなたの思うようにすればいいと思います
これまでもそうだったし、今も、これからもそうですよ

No.4 18/06/19 21:17
匿名さん4 

元々、無口な旦那にウイットに飛んだ会話を求めるのはムリありますよ、主さん。男は、皆、無口な戦士。今、気ずきました?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧