注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

病院を…

回答5 + お礼3 HIT数 917 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/03/06 20:49(更新日時)

今、軽い鬱で心療内科に通っています。
毎週月曜日に行ってます。今日も行ってきました。
先生と話をして薬をもらうのですが、今日【②週間分出しとくから、今度から薬だけもらって顔出さなくてもいいよ、そのかわり①~②ヶ月に①回顔出して…毎週ここに来て話するのも面倒やろ⁉】って言われました💧
これってどうなんでしょうか❓
どうでもいいように言われた感じで…⤵
病院かえた方がいいのかなぁ❓

タグ

No.266338 07/03/05 17:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/05 18:20
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

いろんな治療方針を持った医師がいるので主サンは薬を主体に治して行きたいのではなく、通院療法などコミュニケーションを通して治療をされたいのであれば変えた方がいいと思います。私が今通院しているところは先生との会話はとても短いですが、的確で良い方向に向かっています。以前通院していたとこは週1で30分先生との会話を設けていましたがあまり効果はありませんでした。でも今の病院の会話時間の短さも物足りないものがあります‥

No.2 07/03/06 08:36
通行人2 ( 30代 ♀ )

私が知ってる人で私より年上の人だけど、その人も軽いうつ病でその人は前は💊をたくさんと言っても10種類以上飲んでいた見たいで、今はその人は💊を2週間分しかもらって無くて今、飲んでいる💊は2種類しか飲んでないよ。私は今でも、その人と友達だよ。その人は5年前に両親を亡くしてずっと、一人ぼっちだったからね。それにその人には兄弟居なくて一人っ子だからね。主さんはうつ病を理解してくれる友達はいるかな…私は私なりにその人のうつ病を理解して友達だよ。うつ病の事を理解してくれる人いるかな…ごめんね。なんのアドバイスになってないよね。私でよかったら力になるし相談に乗るよ。

No.3 07/03/06 12:40
悩める人3 ( 30代 ♀ )

私もうつ病ですが…カウンセリングも大事だと思ってます😃
カウンセリングしないで 💊だけじゃ不安ですよね? 私なら🏥変えますね😔

No.4 07/03/06 14:43
お礼

>> 1 いろんな治療方針を持った医師がいるので主サンは薬を主体に治して行きたいのではなく、通院療法などコミュニケーションを通して治療をされたいのであ… レスありがとうございます🙇
ちょっと先生が話を聞くのが面倒な感じだったので不安になったんです❗

No.5 07/03/06 14:47
お礼

>> 2 私が知ってる人で私より年上の人だけど、その人も軽いうつ病でその人は前は💊をたくさんと言っても10種類以上飲んでいた見たいで、今はその人は💊を… ②番さんありがとうございます🙇
私も話を聞いてくれる友達はいます❗でもやっぱり鬱の事は理解できないのかなぁ‥【なんでそんな風になるん❓】とか【もっと脳天気になったらええやん❗】とか言うけど‥私の性格ではそれが中々できなくて‥辛いです⤵

No.6 07/03/06 18:08
お助け人6 ( ♀ )

私も同じでした➰しかも職場が変わって通院するのが遠くなって薬すらなかなかもらえに行けなくなって、そしたらあっさり紹介状渡されて病院変わったんだけど、いきなりは自分の事話せなくて、新しい病院でもずっと2週間ごとに薬だけもらってました。だけど最近、自分から勇気だして話してみたんです。上手く説明できないけれど、私って~なんです。~思ってるんです。って。そしたら今までゴメンネって、先生すごく対応変わりました。辛くなったらいつでも話しに来て下さいって。
今すごく心強いです。病院といってもやはり先生っていう一人の人間と自分一対一の事ですから、相性とかもあると思います。
主さんもいい先生に巡り逢えるといいですね。病院変えてみるのもひとつの手だと思いますよ‼

No.7 07/03/06 19:26
通行人7 ( 30代 ♂ )

そうやね(^-^)/
病院を変えるのも良いと思います(^_^)v僕も以前うつになって心療内科に行ってましたが、すごい数の患者さんで診察を受けるまで3時間待って、診療は1分で終わりました(>_<)
うつ病の時はとにかく、ゆっくりひたすら話しを聞いてくれる人が必要ですね!主さんがお近くなら、ゆっくりお話しを聞いてあげれるんですが…(^o^;)
でも、安心して下さいね…!
うつ病は絶対に治りますから!
ちなみに、僕は1年で治りました(^O^)/

No.8 07/03/06 20:49
お礼

みなさんレスありがとうございました🙇
気分も落ちるばかりで、薬の副作用のせいか嘔吐もあり最近は食べる事も怖い時があり体重も①ヶ月で⑦㌔も落ちてしまいました⤵
みなさんの温かいレスで少し元気がでました🙇
ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧