注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

自分の性対して疑問があります。 性の対象としてはちゃんと女性が好きなのですが自…

回答4 + お礼0 HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん
18/06/22 09:27(更新日時)

自分の性対して疑問があります。
性の対象としてはちゃんと女性が好きなのですが自分が男であることがとても嫌なのです。
可愛くなりたい、いわゆる男の娘、もしくはボーイッシュな女性に凄く憧れを抱いています。
しかし20半ばを過ぎ家族や友人にも言えない状態になってきました。
長らく職にはついていません。

自分に素直になってカミングアウトするべきでしょうか?

No.2664394 18/06/21 09:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/21 09:20
サラリーマンさん1 

20代半ば過ぎ・・・まずは定職に就いたらどうでしょう?

就けないわけでもあるのですか?

No.2 18/06/21 09:46
匿名さん2 

家族や友人に無理に言う必要もなく、仕事を決めて、家を出て自立したら
主さんのしたいことをすればいいと思う。

No.3 18/06/21 12:04
匿名さん3 

職に就いてないのに、カミングアウトしたら周りからは異常に見られてしまわれません?
家族の人も理解したくても、甘えだとか逃げ口実だと思われ理解したくなくなるんじゃないかな?
仕事に就いて、ご自分のことはきちんと出来てから言った方が良いと思う。

No.4 18/06/22 09:27
通行人4 

疑問があれば、性別の悩みに詳しいであろう、心理カウンセラーに相談してみませんか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧