注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

どうしよ、NHKにテレビあるって言っちゃった! インターホンで聞き取れなく…

回答20 + お礼16 HIT数 1310 あ+ あ-

匿名さん
18/06/25 21:52(更新日時)

どうしよ、NHKにテレビあるって言っちゃった!

インターホンで聞き取れなくて出たらNHKの受信料の人でした。

彼名義の家なので彼に言ってくださいというと彼が何時に帰ってくるかとテレビあるか聞かれました。
テレビつけてたのでないと嘘つけなくてあるといってしまいました。
申込書渡されて水曜日以降くると言われたのですが次居留守したらやばいてすよね!?

No.2666227 18/06/24 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 18/06/24 18:38
お礼

>> 1 なぜそんなに払うのが嫌なんですか? 有事の際はNHK見るだろうに… NHKなんてみないです

No.4 18/06/24 18:38
お礼

>> 2 NHK受信料くらい払おうよ。。 見てないのに無駄に払うって勿体無いじゃないですか

No.13 18/06/24 20:24
お礼

>> 5 仕事してるのなら払おうよ。テレビあるんなら払わなきゃまずいでしょ。 ほかの局ならまだしも...
むしろ払った人しかみれないようにするってしたらいいと思う

No.14 18/06/24 20:25
お礼

>> 6 観るにしたって高いよな~ 1000円位なら我慢も出来るが毎月2600円は高い ですよね...
むしろ訪問して払って下さいって感じがおかしい

全員払わなきゃいけないならもっと違うやり方とかさ

No.15 18/06/24 20:27
お礼

>> 7 テレビあれば義務だから払わなければ後でまとめて取られるだけ ネットには必ず払わなきゃいけないわけじゃないって書いてあったけど
どっちが正しいのかな

No.16 18/06/24 20:28
お礼

>> 8 2、4、6、8、10、12の月に2520円(地上)、まだ支払える額だなと感じます。自宅にも申し込みの用紙を持って来られましたが、自宅に来てほ… 私のとこの紙には4000いくらとか書いてましたよ

No.17 18/06/24 20:28
お礼

>> 9 紅白見ようよ~ 紅白よりガキ使みたいです

No.18 18/06/24 20:28
お礼

>> 10 居留守でしょ! うん

No.19 18/06/24 20:31
お礼

>> 11 どうしてもっていうなら、実家にあげちゃったって言えば? 中を確認されるだろうから、テレビの移動は必要だけど。 義務だって言われても、あん… それすごいわかります!

少なくても見る見ないの選択肢ほしいです。スカパーとかみたいにさ

あれって確認のために家に人はいってくるんですか?

No.20 18/06/24 20:32
お礼

>> 12 今、裁判判決でてスマホやカーナビにワンセグ付いてても契約して支払いしないと駄目だから。 ほんとにNHK見てない?ワールドカップ、日本v… ワンセグつけてないです

W杯も大河ドラマも興味ない

Amazonプライムあれば十分です

No.23 18/06/24 21:59
お礼

>> 21 主と同じような人が払わなくて良いと言ってるだけで現実は支払わないと裁判所から招待状が来るだけ そもそも主の家ではないなら放っておいても彼氏… 次きたら直接かれに言ってと言えばいいですか?

No.24 18/06/24 22:00
お礼

>> 22 4460円でしたら衛星契約→と記載がありますね、私も支払った者しか見れない様にすると良いのではと考えます。 衛星契約と地上波契約の違いってなんですかね?


ですよね!笑

No.26 18/06/24 22:12
お礼

>> 25 家ってマンション?アパート?一軒家?

No.28 18/06/24 22:52
お礼

>> 27 うちもアパートだけど、やっぱり時間帯によるのかな?

No.31 18/06/25 19:30
お礼

>> 29 残念、誘導尋問にのってしまいましたな。 わりと嘘つけない

No.33 18/06/25 19:33
お礼

>> 30 見る見ないで支払わなくて良いとかそう言うのは民間理論なんですよ。 病院に行かないから国保は払いませんとか、言えないですよね。 政府がずさ… NHKもスポンサー?みたいなのつければいいのに

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧