社会人で挨拶は大切だと思います。 でも誰かと話をしてたり用事に集中していて聞こ…

回答1 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
18/06/26 10:25(更新日時)

社会人で挨拶は大切だと思います。
でも誰かと話をしてたり用事に集中していて聞こえなかった時に挨拶をしたのに返ってこなかったとか無視されたとか言われるのは不愉快です。
挨拶できない時だってありますよ。
明らかに目があってるとかすれ違ったのに挨拶なしは駄目ですけど、挨拶は声が小さいのに無視されたとかの文句は大きい人います。

No.2667152 18/06/26 10:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/26 10:25
通行人1 

自分ではそんなつもりでなくても、相手は無視された感があったのでしょう。

ただ、一度ぐらいならそこまで大声で言わないと思うし、何度かあったんじゃないの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧