注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

私は全日程高校の3年生です。 とある全国にもあるファーストフード店に友達と働い…

回答2 + お礼0 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
18/06/30 16:54(更新日時)

私は全日程高校の3年生です。
とある全国にもあるファーストフード店に友達と働いてます。
そこの環境は正直最悪で、入った当初はアルバイトやパートの方も沢山いたのですが、近隣の新店舗への移動や学生が主婦やフリーターとの関係をうまく築けず沢山辞めて行くなどの理由で人がほんとにいません。フリーターの方や主婦の方にも12連勤などしていたりします。
人がいないのは私達も分かっているのですが契約では高校生は土日は入らなきゃいけないと書いてありますが平日は絶対に入れとは書いてありませんでした。それにもかかわらず平日に入らなかったら何故入れないのか文句をいわれ、終いには友達は学校を早退させられて無理やりバイトに行かせられていました。
私はしっかり断れるのでそこまで無理やりタクシー代渡されてこいなんてことは無かったのですが友達は断ることができない子で周りもそれを知ってての行動だったと思います。
ただでさえ3年生の期末考査が一週間前に迫っていてそれでも土日入ってと言われて入っているのにこれはどうなのかとほんとに思います。
でも私にはどうしようもなくて、親も同じ職場なのですが親も私が少しテスト前に休んでいるとなんで入らないのかと言われるので誰にも相談ができません。
元々学校はバイト禁止で内緒でしているので先生にも相談できず...
辞めれるならほんとに辞めたいと思っています。しかしこんな状態なら絶対辞めれないし、私には同じ職場の親がいて、友達は断ることが出来ないのでもうどうしたらいいのか分かりません。
一体どうすればいいのでしょうか

No.2668036 18/06/28 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/28 05:16
短文スレのレス後に後出しお礼無し率 ( kPEdCd )

友達も主もバイト辞めましょう
大手チェーンならホームページに問い合わせ窓口があります
人事部か法務部、労働相談窓口へ
電話でもメールでもいいので、相談しましょう
メールなら折り返しの連絡先を記載の上、相談して
大事な時期です
バイトの為に人生を棒に振らないように
親は麻痺してるので無視する
祖父母、父親に相談する

No.2 18/06/30 16:54
匿名さん2 

すぐに辞めた方がいいです、親もおかしくなっていますね、学校を優先させて欲しいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧