注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?

男女平等とか言われている時代ですが女の38歳は男性には結婚相手として子供も考えら…

回答6 + お礼0 HIT数 422 あ+ あ-

匿名さん
18/06/29 00:01(更新日時)

男女平等とか言われている時代ですが女の38歳は男性には結婚相手として子供も考えられないのでことわられます。男性の38歳は20代後半から30代前半をターゲットにしても違和感はありません。けれって不平等!

No.2668046 18/06/28 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 18/06/29 00:01
匿名さん6 ( ♂ )

そこに男女平等を持ち出すのは違うと思う。

No.5 18/06/28 15:05
悩める人5 

私は39才だけど、同い年ぐらいの人に20年近く片想いしてますけどね。

No.4 18/06/28 09:21
匿名さん4 

体の造りが違うから 仕方ないと思う。

男女の役割も違うから!

No.3 18/06/28 07:25
通行人3 ( 40代 ♂ )

人によるだろうね?自分とかは今から子供持っても、その子が20才になるころには70才近くになるわけだから身体的にも経済面でも不安しかないから、そういう考えは無い。子供欲しければ養子縁組とかもあるから相手に子供産んでくれとかは無い。もっともセックスは人並みにするけどね…

No.2 18/06/28 02:47
通行人2 

私の知人に今まで彼女がいたことのない独身の40代の男性がいます。

この人でも、子供が欲しいから結婚するなら30代前半まで、と贅沢なことを言っています。

No.1 18/06/28 02:33
匿名さん1 ( ♀ )

難しい問題ですよね。

子供の事、言われたらね…

夫婦2人で楽しく暮らしている人もいるんだけどなぁ

私の知人に。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧