不妊系漫画ってなんで若いと妊娠する、不妊は年が30後半だからって内容ばかりなんで…

回答1 + お礼0 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
18/06/30 18:41(更新日時)

不妊系漫画ってなんで若いと妊娠する、不妊は年が30後半だからって内容ばかりなんでしょうか。
エッセイの人すらそんな考え方でえー…っとなりました。
20代で不妊治療をしてる人も沢山いますし(まだ前半ギリギリでも本格的にしてる人も沢山おります)、私は20代の時は基礎体温を測りそれをもとに医師からアドバイスを受けて行為するというやり方(本格的に治療するお金がない)でやってましたがまっったく授からず。
もー、仕方ないねと意識しなくなった40手前で自然妊娠し出産しました。
年齢が若くても不妊は沢山いるし、年齢が若ければ妊娠するみたいな考えは違うように思いますがどう思われますか?

No.2669338 18/06/30 16:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/30 18:41
匿名さん1 

自然妊娠率↓
25〜30代前半:25%~30%
30代後半:18%
40代前半:5%
40代後半:1%

あくまでも統計に基づいてじゃないですか?
メディアが少数派より多数派を取り上げることの方が多いのは、別に妊娠に関することだけじゃないですよね?

漫画やエッセイでしょう?
そこまで目くじら立てる程のことではないように、私は思いますが…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧