注目の話題
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

男性は彼女よりも友達といた方が楽しいですか? 県内に住む彼氏と付き合って一年で…

回答2 + お礼2 HIT数 232 あ+ あ-

ma( dZwSCd )
18/07/02 09:12(更新日時)

男性は彼女よりも友達といた方が楽しいですか?
県内に住む彼氏と付き合って一年です。20代半ばと後半のカップルです。

彼氏とは月一程度ご飯に行くだけです。

以前彼氏と新幹線で旅行に行ったのですが、帰り途中まで帰れるかと思ったら、これからこの近くにいる友達とか会うと言われ一人で帰ってきました。
そのほかにも、彼氏が仕事早く終わるからその日の夕方から会おうといわれ、彼氏の所まで向かってショッピングモールでデートしてました。映画見たいと言ったら、彼氏が、ごめん今日あんま時間ないんだよねと言い、この後友達と集まりがあると言ってました。
せっかく彼氏の所まで電車で2時間かけて行ったのでゆっくりしたかったのですが、
友達と会うなら別に私と無理して会ってもらわなくても構わなかったのにとムカついて、ご飯も黙ってさっさと食べて解散しました。


地元の友達とはしょっちゅう会ってるみたいなのに、わざわざ私との予定がある時くらい全部私に時間くれても良くない?とイライラしてます。
そんなに友達と会って何するんですか?
そんなに私といる時間は退屈なんですか?
私が会ってくれと頼んだわけでもないのに、ムカつきます。心が狭いとは思いません。
私は相手に失礼だしそんなことしません。まぁそもそも私は友達がいないのもありますが。友達が多いと、一日に二つも予定を入れないといけないんですかね?
女友達にそれをされたことありますが、私は嫌です。わたしから誘ったならまだ別にいいですが…

近くはないですが県内で少し離れているため、ほとんど会うこともない彼氏とこのまま付き合うべきなのか?
別れて地元の人と付き合うべきなのか?
イライラが治りません。
私中心の生活しろ!なんてことは微塵も思ってないので、そのような批判はしないで下さい。


No.2670010 18/07/01 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/01 21:32
匿名さん1 


それをここで叫んでも。

彼氏に言いなよ。

No.2 18/07/01 22:23
お礼

>> 1 言えないからここで悩んでるんです

No.3 18/07/01 23:58
匿名さん3 

気持ち分かります。
私の彼もそうです。
彼的にはそんな気はないのでしょーがこちらとの時間ももっと大事にしてほしいですよね
別に友達と会うなとも思ってないしだからといって私との時間を友達をはさみながらの時間にして欲しくないですよね
そして言えない気持ちも分かります。
最初は予定を最初にたてたりしてそれを崩した瞬間被害者ずらして罪悪感与えてました。
なんべんもやると効果薄れてこちらが余計傷ついて腹立ったので、私はもー限界突破してストレートに言いました。
これに耐えるか別れるかの2択です
耐えられないなら別れるしかないです
もー別れるんだからくらいの勢いで言ってみてもいいかもです
好きなら頑張ってみてください

No.4 18/07/02 09:12
お礼

>> 3 そうなんですね!
ほんと、本人は別に悪いと思ってないんですよねぇ。別に悪いとは言わないですし、友達と会うなとも勿論思わないですけど、それ自分がされたらちょっと引っかからない?と思っちゃいますよね。。
それされたときに私も明らからに嫌な態度したので、今年に入ってからそれはしなくなりましたが、思い出すとムカつきます。
本当に別れたくなったら、別れるつもりで言おうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧