注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

飲食店でバイトをしている方へ質問です。 私は今年4月下旬から飲食店でバイトを始…

回答1 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
18/07/02 11:23(更新日時)

飲食店でバイトをしている方へ質問です。
私は今年4月下旬から飲食店でバイトを始めたのですが、なかなか上手く回すことができません。うちでは役割があって、私が苦手なのは新規ドリンクというものです。
基本的な内容はドリンクを出すのと(その時にお鍋に入れるタレやゴマなども状況に合わせて自分で用意します)
デザートを出すというものです(デザートを出すときにお客様が食べ終わっていたら机の上のお皿や鍋など全てお下げして机を拭き、アンケートの説明おしぼりも持って行きます)
最初のうちは良いのですが席が埋まっていくと、ドリンクとデザートが被ったり、机の上のものを下げているうちにドリンクやデザートがトレーの上にいっぱいになっていて回らなくなってしまいます。
ドリンクと一緒にだすタレやごま、お皿やスプーンなどそこで使うものも補充しながらやらなければいけないのにとても手が回らなくて、どうしたら良いのかわからなくなります。また、お客様をご案内したり伺ったりもしなければいけません。
みなさんだったらどう回しますか?
だらだらとすみません。アドバイスお願いします!
(ちなみに回ってないと手伝ってくれますが基本は1人で回す場所です)

No.2670276 18/07/02 10:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/02 11:23
匿名さん1 

こればかりは慣れだから。
やってくうちに体が覚えていくもんだよ。

あと、今は周りの人の動きとか見る余裕もないかもしれないけど、先輩スタッフとかがどういう動きをしてるのかを見るのも勉強のうちだよ。

焦るのが1番ダメね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧