注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

肥満外来?精神科やメンタルクリニック? どちらに行けば良いのか迷ってます …

回答3 + お礼2 HIT数 549 あ+ あ-

匿名さん
18/07/04 18:12(更新日時)

肥満外来?精神科やメンタルクリニック?
どちらに行けば良いのか迷ってます

私は22歳女です
重度の肥満で、高血圧、肥満による足腰の関節痛があります
仕事は立ち仕事で7時間みっちり体を動かし、しゃがみ立ちが多い仕事です

健康診断で肝機能障害も出てきているから1度大きな病院で診てもらいなさいと言われました

上記の事だけなら肥満外来なのですが
私の食欲がおかしくて
私は食べたくない、ちょうど良い満腹感が得られる量をわかっていて、その量が食後も気持ちが良いのをわかっているのに
机の上いっぱいの食事、吐く直前まで食べるまで止まりません
自分で苦しかろうが吐く直前まで途中で食事を辞めることができません

私は吐くことが極端に怖いです
だから吐く直前にストップしているのであって、怖くなければ吐いてでも食べていると思います

因みにお菓子やデザート系とジュースは嫌いです
飲み物はいつも水です
食べ物も野菜や魚の方が好きなのですが量を取ればカロリーオーバーで太るのは当然です

ダイエットも何回も挑戦しましたがリバウンドや意地でも1人前しか食べなければ無気力感、仕事上のミスが増える、最後にはベッドから動くのすら億劫になり仕事にも行けなくなります

仕事は続けなければ行けないのでいつもの量の食事を取ってしまいます
そしたらリバウンドし、前より太ってしまいます

昔は痩せていましたが社会に出ると同時に食べる量も増えコントロールも出来なくなりました

どちらに受診するのがよいのでしょうか?

No.2670289 18/07/02 10:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/02 11:05
匿名さん1 

両方通ったほうが良いとは思いますが、まずは肥満外来で
正しい食事の管理をすることで過食も収まるかもしれません。

No.2 18/07/02 11:11
通行人2 

私も両方をお勧めします。
中も外も病気ですから

No.3 18/07/02 12:57
お礼

>> 1 両方通ったほうが良いとは思いますが、まずは肥満外来で 正しい食事の管理をすることで過食も収まるかもしれません。 ありがとうございます
1度肥満外来へ行ってみてから精神科等を考えてみます

No.4 18/07/02 12:57
お礼

>> 2 私も両方をお勧めします。 中も外も病気ですから ありがとうございます
両方通うことを検討します

No.5 18/07/04 18:12
匿名さん5 

重度の肥満でしたら身体も心も両方ケアした方がいいでしょうね、ゆっくりでも絶対痩せれると信じましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧