私どうしたら

回答2 + お礼0 HIT数 760 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/03/04 17:05(更新日時)

皆さん教えて下さい。仲間の人たちと話しをするとすごい楽しくて話をしてしまいます。普段は余り自分が話したいとか、聞きたい事、その話題に付いていけるいがいは余り話さないのですが、そのせいかたまにはなすとあんたそんな子だった?とか言われたり、話好きだねとか、初めは嫌みで言われてるのとは考えもしなかったんですが?相手は渡しを嫌がっていたのです。私はそれを後に知り、普段の余り話さない子でいたらつまらないとか、話しが合わないとか、二重人格とか言われるように友達も余り私と遊んでもくれなくなり、メールも前はよくしてたんですが?返事来なくなりました。私はどおしたらいいかわからず、話し掛けてもそれ以外は何も言わず、私の側から居なくなりその人たち同士で会話がはずんでます。他の人が私に話かけるとその離れた人が私に話かけた人に声をかけ、連れていきます。私友達にメールで私の今の気持ちをメールで話したら、返事が来なく、違う事で聞きたい事あったから又メールしたらアドレス変えたみたいでもどってきちゃいました。駄目元であったとき聞いたらだまってました、私が話したことでシカト無視されるとは、どおしたらいいの?教えて下さい。

タグ

No.26709 06/03/04 08:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/03/04 09:57
くろがね ( 20代 ♂ 59Woc )

僕の推測では、その人達みんながあなたの事を避けているとは思えません…多分1人の人があなたを疎いと思っていて更に周りの人達にあなたのマイナスの面を言いまわる…そうするとそれを聞いた人達は『その聞いた事=あなたの固定概念』と結びつき、話さなくもしくは近寄らなくなるのではないでしょうか?偏見…人間の嫌な面の一つですね(-.-;) 僕の環境下でもあなたと同じ立場の女の子がいて、同じ相談をされました‥‥僕は

No.2 06/03/04 17:05
匿名希望2 

一番さん何か奥歯にはさんだような回答されるんですね。それは主さんがどおって事?真面目に相談されてるんですからきちんと解るように話してあげたら?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧