注目の話題
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

バイト、就活、学校生活、部活、遊び全部を両立したいのにできない。部活には全然参加…

回答3 + お礼0 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
18/07/08 13:03(更新日時)

バイト、就活、学校生活、部活、遊び全部を両立したいのにできない。部活には全然参加できなくて、後輩に色々影で言われてるし、高校3年でバイトがある中友達と遊びたいし、就活とか夏休み前に決めなきゃいけないし、学校生活もコンテストの練習とかあって夜遅いし。それを知らない部活の顧問にお前はとかお前がとか期待されるのが辛い。でも、部活の先輩にせっかく背中押してもらったのにその期待に応えてあげられないし。辛い。こんな辛い状況に置かれてるならいっそ全て全部やめたい。なんでこんなに悩まなきゃいけないの。なんでこんな辛い状況にに置かれてるの知らないのになんで陰口言われなきゃいけないの。友達にも相談してもそーだよねとかしか言われない。辛い。助けて。

No.2673468 18/07/08 12:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/08 12:27
匿名さん1 

すべての両立などできないのだから優先順位を決めたほうがいい

No.2 18/07/08 12:40
匿名さん2 

そんな全部中途半端で本気でやってる人からしたら舐めすぎじゃないですか?だから陰口も言われるんですよ。仕事見つけたいけど遊びたいとか 無理ゲーです。終わってからにした方がいいです。辛い状況に追いやってるのは自分自身です。なのに周りの人は理解してくれない辛い。なんて図々しいですよ。所詮他人の辛さなんて理解できないですからね。両立できる能力がないなら 優先度決めることですね。

No.3 18/07/08 13:03
通行人3 

全てのことを全部やるのは無理そう。
ここは優先順位を決めて、今は2つに絞るとか駄目かな?

主さんの立場なら、就活の次に学校生活を選びます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧