注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

既婚男性から見て(というのも変ですが、結婚生活に詳しい人から見てという意味) …

回答6 + お礼1 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
18/07/10 12:32(更新日時)

既婚男性から見て(というのも変ですが、結婚生活に詳しい人から見てという意味)
自己中で人の話は聞かず、他人から恨みも買いやすいけど、メンタルが強い女性と、協調性があり、気配りもするけど、メンタルが弱い女性、どっちと結婚したいですか?

No.2674201 18/07/09 19:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 18/07/09 19:59
匿名さん3 

どっちもキツいんだが…。
どっちかと結婚しないと死刑になるなら前者。
メンヘラと付き合ったことあるけど死にたくなる

No.1 18/07/09 19:53
匿名さん1 

後者ですね。

No.2 18/07/09 19:53
匿名さん2 

メンタルが強い方が良い!
暗い嫁が待ってる家なんか帰る気もしなくなる

No.6 18/07/10 12:12
通行人6 

協調性があるって、メンタルが強い様な気がするけど…とにかく後者の女性を選びたい。

No.7 18/07/10 12:32
通行人7 

後者。
自己中がいても家の中は明るくならない。

No.4 18/07/09 20:05
匿名さん4 

どっちもなしだと思います。気配りできてもメンタル弱いなら家で愚痴るでしょ

No.5 18/07/09 20:14
お礼

皆さん回答ありがとうございます。
私も他人事として考えたら、メンタル強い方がめんどくさくないかなと思うのですが、結構自己中で人の話聞かないのも堪えると思うんです。最後まで責任取るなら良いんですが、口だけで実行が伴わなかったりするタイプが多そうで。責任転嫁もお手の物ですから、周りは迷惑します。
まあ、メンタル弱い女性もいつもいつも弱いだけじゃないんでしょうけどね。
図々しくない分、ストレスをためやすいかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧