悪口を聞かされ続けて ツラくて心が折れそうです。 50代お局、私30歳、新人…

回答3 + お礼3 HIT数 528 あ+ あ-

匿名さん
18/07/26 00:25(更新日時)

悪口を聞かされ続けて
ツラくて心が折れそうです。
50代お局、私30歳、新人32歳
お局が退勤後1時間近く語ります
(新人の退勤を見計らって)
初めは新人の仕事の効率が
悪いと言う話からでした。
指摘している内容も的確で
今までの職歴相応のスキル
だろうという意見までは
私も共感していましたし、
指導には頭を抱えていたことは
確かなのですが、だんだんと
喋り方がどうだとか
離婚歴があるがそれは本人が
幸せに育ちすぎて忍耐力が
なかったからだ、とか
虫や災害を怖がったりする姿に
なんでも怖い怖い言って
おめでたい人だ、と言ったり
聞いていて気分が悪いです。
初めは私もどうして彼女が
業務を理解出来ないのか
という話題について困った人だ、
など漏らしてしまう事もあり
ましたが今では話題がめっきり
変わってしまい、かと言って
急に否定する訳にもいかず
ストレスを感じています。
更に、3人で1つの作業をして
順番に終わらせよう方針から
新人を一人にさせたいのか
急に3者3種、同時進行方針に
なりつつあり私も戸惑っています
先日も、初めは皆で行いましょう
と私が新人を招いてしまったのに
退勤してから、
新人が考えもせず同じ持ち場に
ついたと言うのです。
さすがに、私が招きましたと
フォローしましたがあなたは
悪くない、周りを見れば出来る事
いっぱいあったでしょうと
無条件で私が免除される事も
性格上とても不愉快です。
どうしたらよいのでしょう。

ちなみにお局、40代パート、私
という時代もあってその頃は
私が言われていた側でした笑

No.2682354 18/07/25 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/25 13:21
匿名さん1 

3人、と言う人数は誰か1人がターゲットになります。私も3人の部署で働いていたとき、1人は「はぁ?!」と言う態度を取られ、1人は当たり障りない受け答えをしていました。
私の意見は全て否定され、連絡事項も私だけ教えてもらえず、そんな状況に耐えられなくなり、部署移動をさせてもらいました。
主さんが抜ければ、残りの二人がなんとかやっていくだろうし、新人が辞めて、新しい人が入れば新しい人がターゲットになっていくのを繰り返すだろうし、悪口を言う人はずっと悪口を言う状況は変わりません。
どんなおばあちゃんになろうと、体力が衰え、フォローされる側になろうと、悪口を言います。
聞かされるのが辛いのもわかります。帰りは皆で帰るなど、二人きりにならないようにしてみてください。

No.2 18/07/25 15:01
お礼

>> 1 ありがとうございます。
退勤後の時間をなんとか
カットできる様にしたいと
私も考えています。
それと、新人さんをなんとか
支えようと先回りして
アドバイスしてみるのですが
そこはさすがに個人の力量が
災いして一歩及ばずばかり。
補いきれずにいます。
仕事内容自体は気に入って
いるので何とか耐えます!

No.3 18/07/25 17:34
通行人3 ( 30代 ♂ )

変えようとしても無駄だからうまく流せるようになったら良い気はするけど
今の半分くらいで適当に帰れるように
上司だからって何でも聞かなくても良いと思いますよ
ただまったく聞かないのもあれだから

私ならそうするかな?
最初だけ合わせてあとはふんふんふん、と合わせる
2~30分くらいで「用事があるから」ときりはなしましょう
ストレスたまってるんでしょう
一応ガスはぬかせてあげても良いと思いますが、ほどほどだよね

No.4 18/07/25 18:09
お礼

>> 3 なるほど。
今の半分くらいの時間、
ほどほどにですね!
せめて愚痴と悪口を分けて
頂けたら良いんですけどね…
ありがとうございます。

No.5 18/07/25 21:56
匿名さん5 

時は金なりで、くだらない悪口に退勤後の貴重な時間を浪費するのはバカらしいですね、
しかも気分悪くさせられるなんて。

あなたはフェアな方なんですね、でもそのおばちゃんはもう変わりません、
あなたがどうするしかないわ。

退勤後はおばちゃんの話にハイハイそうですねと言いながら、バッグを肩にかけて体は出口にむかいましょう。
新人さんにはフォローしてあげて早く仕事を覚えてもらい、おばちゃんに文句言われないようになる。

おばちゃんの事無視するわけにいかないし、そんなお話し聞きたくありませんっていえないでしょ。

それしかない‼ 頑張って✊😃✊

No.6 18/07/26 00:25
お礼

>> 5 頑張ります!
同年代が徐々にいなくなる事が
コンプレックスなのか、
私と新人が一緒にいるだけで
不機嫌になる事が増えました。
質問されて答えているだけなのに。
見ていて、あからさまに
ターゲットが移っていくので
私の時もパートさんに色々
言っていたんだな、と思います。
そうやって自分の粗がどんどん
浮き彫りになるという
デメリットにはどうして気付け
ないんでしょうか?笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧