子なしで共働きです。 旦那が犬のために毎日定時で帰ってきます。 そのため、今…

回答21 + お礼20 HIT数 3690 あ+ あ-

匿名さん
18/08/01 00:45(更新日時)

子なしで共働きです。
旦那が犬のために毎日定時で帰ってきます。
そのため、今月の給料が手取りで13万でした。。 39歳、一部上場企業のヒラ社員です。笑
犬は我が子のように可愛いです。留守番もさせたくないけど、、13万じゃとても生活できない!!
何も考えていない旦那。。恥ずかしいです。


No.2683010 18/07/26 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/26 23:29
匿名さん1 

さすがに別れた方がいいのでは、、?
でも、トピ主さんが旦那さんを愛して子供もいらないし犬を子供と思ってるのなら
今のままでもいいかもですね~(*´ω`*)

No.2 18/07/26 23:43
通行人2 ( ♀ )

主さんは、正社員じゃないんですか?
犬がいてもいなくても、残業代がないと生活が立ち行かないということに、そもそも問題がありますよね?


No.3 18/07/27 00:24
匿名さん3 

転職は?

No.4 18/07/27 01:10
お礼

>> 1 さすがに別れた方がいいのでは、、? でも、トピ主さんが旦那さんを愛して子供もいらないし犬を子供と思ってるのなら 今のままでもいいかもです… ここまで低い給料は今までにもなくてびっくりです。
子供は不妊治療しましたが、できなかったので諦めてます。
別れたいくらい。。

No.5 18/07/27 08:12
匿名さん5 

主さんがパートに出れば
いいこと。

協力する時期なんじゃない?


今、子犬なのかな?
子供が出来たように嬉しくて
可愛いんですよね。


成犬になり落ち着けば残業も
することでしょう。

でなきゃ、その可愛い愛犬だって
成長して長年連れ添う家族。

医療費も要ることを早めに
自覚させる。

No.6 18/07/27 21:10
お礼

>> 2 主さんは、正社員じゃないんですか? 犬がいてもいなくても、残業代がないと生活が立ち行かないということに、そもそも問題がありますよね? … 正社員です。
家のローンや、支払いで今月はかつかつです。
そうなんです!旦那が残業しないと貯金に回せないのが問題ですよね。

No.7 18/07/27 21:12
お礼

>> 3 転職は? もう年も年ですし、転職は考えていないです。

No.8 18/07/27 21:15
匿名さん8 

働き方改革で、将来的には、そもそも、残業代がもらえない社員が増えそうだし・・・

だんな様にはダブルワークしてもらって、主様も働くとか、したほうがいいかもね。

No.9 18/07/27 21:16
お礼

>> 5 主さんがパートに出れば いいこと。 協力する時期なんじゃない? 今、子犬なのかな? 子供が出来たように嬉しくて 可愛い… 私は社員で働いています。
私の方が給料多いです。。
犬のために早退したり、犬のために定時あがりです。
犬は一歳です。ペット保険に入っています。
そりゃー犬は可愛いけど、、仕事に対する熱は皆無で、尊敬できません。

No.10 18/07/27 21:26
お礼

>> 8 働き方改革で、将来的には、そもそも、残業代がもらえない社員が増えそうだし・・・ だんな様にはダブルワークしてもらって、主様も働くとか、… 旦那はとにかく犬が可愛くて家に居たくてしょうがないので、ダブルワークはしないと思います。
私は社員で働いています。でも私も残業がないと月に手取りで17万程度です。。

No.11 18/07/27 21:35
匿名さん11 

うちもワンちゃんいますよ!めちゃ可愛いですよね。

えーと、別れる気はないという事ですか?

主さんは投資とかしていますか?
私はパート主婦ですがあまり働く能力がない為(トロいのです)コツコツ投資しています。
10年、20年、スタンスでやっています。
銀行とか証券会社は自分たちに有利なものしか勧めてこないので、独立しているファイナンシャルプランナーさんをおススメします。
住宅ローンの繰り上げ返済とか保険についても全部見直ししてくれますよー。
うちも収入は少ないですが、無駄な金は払わず、長期で貯める!を目標にしてやっています。
投資は怖いとか損するとかいうイメージがある人が多いと思うのですが、私は定期貯金だけしている方がよっぽど怖いです(笑)

No.12 18/07/27 22:58
匿名さん12 

そんな状況で、よく犬を飼おうと思いましたね…
うちも子無しで犬が2匹いますけど、旦那は犬に美味しいものを食べさせたい!と毎日残業頑張ってますよ。

No.13 18/07/28 11:34
通行人13 

13ってわたしのパート代よか少ない!笑

No.14 18/07/28 11:37
匿名さん14 

一部上場企業のヒラとはいえ、39歳なら基本給だけでも手取り13万はおかしくないですか?

No.15 18/07/28 22:56
匿名さん15 

手取り13てありえますか、、?
旦那様は何か隠されてないでしょうか、、、
一部上場で13は考え難いです。
なんの業種なんでしょうか。。

No.16 18/07/29 01:26
通行人16 

旦那さんの給与明細を見たことありますか?
一部上場で、基本給13万円はありえません。
職種は?
旦那さん、誤魔化してるのでは?

No.17 18/07/29 09:22
匿名さん17 

二人あわせて30万位ですよね?生活は出来るんじゃないの?

No.18 18/07/29 09:25
お礼

>> 11 うちもワンちゃんいますよ!めちゃ可愛いですよね。 えーと、別れる気はないという事ですか? 主さんは投資とかしていますか? 私は… そうなんですね。。お金のことなど、全然無知です。
私がちゃんと勉強しなくてはいけないんでしょうね。
投資とかはなんとなく怖いイメージが、、

No.19 18/07/29 09:27
お礼

>> 12 そんな状況で、よく犬を飼おうと思いましたね… うちも子無しで犬が2匹いますけど、旦那は犬に美味しいものを食べさせたい!と毎日残業頑張ってま… 旦那は残業が多いと35万とかになる月もあります。今月が少なすぎて、、

No.20 18/07/29 09:27
お礼

>> 13 13ってわたしのパート代よか少ない!笑 私よりも少なくてびっくりしました。

No.21 18/07/29 09:29
お礼

>> 14 一部上場企業のヒラとはいえ、39歳なら基本給だけでも手取り13万はおかしくないですか? 少なすぎますよね
長年働いててこんなに少ない月は初めてです。

No.22 18/07/29 09:30
お礼

>> 15 手取り13てありえますか、、? 旦那様は何か隠されてないでしょうか、、、 一部上場で13は考え難いです。 なんの業種なんでしょうか。。 うーん、、何かを隠してる???
振込額を操作できるんでしょうか?
業種は重電です。

No.23 18/07/29 09:31
お礼

>> 16 旦那さんの給与明細を見たことありますか? 一部上場で、基本給13万円はありえません。 職種は? 旦那さん、誤魔化してるのでは? 何回も明細持ってきてと言っても、出力してきてくれません。
振込しか知らないのでいくらもらってるのかわかりません。

No.24 18/07/29 09:35
お礼

>> 17 二人あわせて30万位ですよね?生活は出来るんじゃないの? 生活はなんとかできます。
もっと仕事一生懸命やってほしい。。

No.25 18/07/29 22:17
通行人25 


わんこ、かわいいですよね(^o^)

でも、それだけでそんなに早く帰宅しますかね?

寂しくて、早くわんこの顔みたいのは、旦那さんかもしれません。
なんか、あったの?って聞いてみては?
そして、お財布にわんこのベストショットの写真を忍ばせておくとか。

☆お父さん、今日もお仕事お疲れ様
おいしいごはん、たくさんたくさん食べたいな、お仕事がんばってください☆ わんこより
と、差出人にわんこの名前書いて、それも入れとく。

ダメかな。

No.26 18/07/29 22:45
通行人16 

13万円って、旦那さんの自己申告なんですね?
お金の管理は、誰がしてるのですか?
旦那さんの収入は、どういう内訳で使ってますか?
給与明細を見せないのが、限りなく怪しいですね。
別の口座にも、入金してるのでは?
旦那さんの親の経済状況は?旦那さん、ギャンブルしてるとか?浮気の兆候は?

  • << 33 お金の管理は私がしていて、今月は2人合わせてこの額だったよ、とか今月はこの支払いがあるから、、とか毎月話すようにしています。 旦那は私に任せきりでどうでもいいようです。
  • << 34 別口座にも振り替えできるみたいです。。そっちに流れているのかな?? ギャンブルも酒もタバコも女もしないです。犬が命です。

No.27 18/07/29 22:55
匿名さん27 

まあ、飲み歩いて帰ってこないよりはいいかもですが…13万は衝撃ですね。
新卒女子でももっと高いのでは?
なんとしてでも明細を見ないといけないですね。わんちゃんとの生活のためにも。

No.28 18/07/29 22:57
匿名さん28 

男で13万だなんて信じられないです。
ボーナスはどうなんですか?

子供が居なくて主さんが正社員?だから成り立ってますけど…

夫が養う意識はない様で
その認識が不安過ぎますね。
お気楽過ぎて。

犬に飽きなかったら、このままの生活が続くので、心配ですよね。

No.29 18/07/30 03:15
匿名さん29 

13万だけ考えてみれば衝撃だけど、主のと合わせたら30万はあるでしょう?
子どももいないんだから、2人で30万十分でしょう。

No.30 18/07/31 07:20
匿名さん30 ( ♀ )

今月だけ13万だったんですよね?
ずっとじゃないんだし、浮気してるわけでもお酒飲んでくるわけでもパチンコやギャンブルしてるわけでもなく
愛犬可愛いさに定時で帰ってくる。

何がいけないの?
残業が少ない時期だとか何か社内事情があるんじゃないですか?

それとなく探ってみたらどうですか?

No.31 18/07/31 07:59
サラリーマンさん31 

旦那を犬と言う表現かと勘違いしてました。主さんからみたら旦那さんが可愛い犬みたいな存在で給料も安いと。

旦那さん、その年で生活し養うという責任の自覚ないのは主さんの方が給料が良いから安心してるのでは?

おかず一品減らしたり目に見える形であなたが働かないとダメだよというアピールしてみては如何でしょう?

残業できる会社ならうらやましいです

No.32 18/07/31 08:16
お礼

>> 25 わんこ、かわいいですよね(^o^) でも、それだけでそんなに早く帰宅しますかね? 寂しくて、早くわんこの顔みたいのは、旦那さ… 特になにもないと思います。。
なにも考えてないと思います。。
もともと私がパートだった時は、犬もかってなかったのもあり生活するために残業とかも頑張っててくれました。

No.33 18/07/31 08:17
お礼

>> 26 13万円って、旦那さんの自己申告なんですね? お金の管理は、誰がしてるのですか? 旦那さんの収入は、どういう内訳で使ってますか? 給与明細を… お金の管理は私がしていて、今月は2人合わせてこの額だったよ、とか今月はこの支払いがあるから、、とか毎月話すようにしています。
旦那は私に任せきりでどうでもいいようです。

No.34 18/07/31 08:18
お礼

>> 26 13万円って、旦那さんの自己申告なんですね? お金の管理は、誰がしてるのですか? 旦那さんの収入は、どういう内訳で使ってますか? 給与明細を… 別口座にも振り替えできるみたいです。。そっちに流れているのかな??
ギャンブルも酒もタバコも女もしないです。犬が命です。

No.35 18/07/31 08:19
お礼

>> 27 まあ、飲み歩いて帰ってこないよりはいいかもですが…13万は衝撃ですね。 新卒女子でももっと高いのでは? なんとしてでも明細を見ないといけ… 明細は会社のパソコンでプリントアウトなのです。言っても絶対もってきません。

No.36 18/07/31 08:22
お礼

>> 28 男で13万だなんて信じられないです。 ボーナスはどうなんですか? 子供が居なくて主さんが正社員?だから成り立ってますけど… 夫… ボーナスは年間で手取り100です。
そうなんです!!意識が低すぎるんです。。いい人だけでは、ご飯たべていけないです。
私たちには子供もできなかったので、老後の心配もありますし。

No.37 18/07/31 08:23
お礼

>> 29 13万だけ考えてみれば衝撃だけど、主のと合わせたら30万はあるでしょう? 子どももいないんだから、2人で30万十分でしょう。 そうですね。。でも支払いとかもあるので、マイナスです。
理想は私の働いた額を貯蓄に回せたらと思うのですが、、

No.38 18/07/31 08:25
お礼

>> 30 今月だけ13万だったんですよね? ずっとじゃないんだし、浮気してるわけでもお酒飲んでくるわけでもパチンコやギャンブルしてるわけでもなく … こんなに少ないのは初めてです。
犬可愛さに定時。。なんか情けなくて。
聞いて見ました社内事情は特になにもないようです。。

No.39 18/07/31 08:26
お礼

>> 31 旦那を犬と言う表現かと勘違いしてました。主さんからみたら旦那さんが可愛い犬みたいな存在で給料も安いと。 旦那さん、その年で生活し養うという… さすがに犬とは思ってません。
優しい旦那さんです。
優しすぎる。。けど。
わたしが毎日遅いのでおかずの品数が少なくて、いつも大皿料理ドーンに味噌汁にサラダくらいで、、

No.40 18/07/31 12:14
匿名さん40 

子供のいない夫婦にとっては犬は子供みたいなもの。
旦那さんが定時で帰ってくる時は、家事もしっかりやってもらう。
それか週何日かは残業してもらってしっかり稼いでもらう。
うちも子供いなくて犬は我が子同然。
私がパートでなるべく長いお留守番はさせないようにしてます。
散歩やお世話もほぼ私ですが旦那の休みや仕事から帰ってきたら犬は旦那にベッタリです。
夫婦で役割分担を話し合って犬との楽しい生活を送って下さい。

No.41 18/08/01 00:45
匿名さん41 

ウチにもワンコいます。
コーギー♂で11歳。
ワンコって、何だかんだお金と労力かかりますよね。
定期検診、トリミング、ドッグフード、トイレシート、などなど。
稼いでくれなきゃワンちゃんに何もしてあげられないよ🐶と、言ってみては?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧