心狭いでしょうか? 38歳です。先月友人が他県から泊まりにに来てくれました…

回答8 + お礼6 HIT数 639 あ+ あ-

匿名さん
18/07/28 21:52(更新日時)

心狭いでしょうか?

38歳です。先月友人が他県から泊まりにに来てくれました。私は新婚だったので友人はご祝儀1万円をくれました。

お祝いのお返しをしようと思い、主人とも相談所して素敵なハンカチを3枚ギフトにして送りました。

送るよ。と連絡しなかった私もいけないのですが、送って3週間ほど経っても友人から連絡がこなかったので不安になり、LINEで、届きましたか?と聞いてしまいました。

元々友人はあまり健康ではなく、夏は特に体調を崩す事が多いのですが、友人からの返事は「振ってみて生物ではなさそうだから、まだ開けてない。夏バテでダウンしてるから物事が進まない」と言うことでした。
体調が悪いのは気の毒ですが、開封することも出来ないのか?とか色々考えて気持ちが傷付きました。

「お祝い返しでした。ご自愛下さいませ」と送ってみたのですが、返事はなく、未読にもならず。もやもやします。

気にしない事でしょうか。返事をもらえなかった事よりも、友人の体調を心配してあげるのが、常識的なのでしょうか。

No.2683539 18/07/28 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/07/28 00:26
匿名さん2 

御祝儀を支度してやって来る辺りは常識的なんですが、届いた荷物を振って確認、しかも連絡もしないでそのまま放置って、非常識ですよね。
主さんと友人の、友達って感覚がズレているのでしょうか。親しき仲にも礼儀あり的なところが。
体調が悪くても三週間って連絡出来ない訳ないので、連絡を後回しにしてしまう気分だったんでしょう。
目の前にいるならわかるけど、遠くの人の気分までは読み取れません。
だから、傷付かなくて良いとは思いますよ。
気分屋さんのする事に、余り深い意味は無かった事が多いです。

No.3 18/07/28 00:35
匿名さん3 

もともと体を壊しやすいご友人なら、精神的にも参りやすいタイプかもしれませんね。

なので、あなたからの贈り物も急がなければならないものじゃなければもう少し体調と気持ちが戻るまで開けられないのかもしれませんね。

普通、届いたものはすぐ確認するものだとは思いますが、そうじゃない人もいます。

それに、たまたまこのような酷暑で体調が悪いのかもしれませんね。その場合は、短めに体調を気遣うメールを送るだけでもいいと思いますよ。


ちなみにご友人は独身ですか?

もし、独身なら、なんとなく孤独感で幸せなあなたからのものを開ける気にならないのかもしれませんね。

No.4 18/07/28 00:42
匿名さん4 

よりにもよってなんでハンカチにしたの?
ハンカチは手切れで縁起悪い代名詞だし。
ハンカチって、3千円とかのお返しに困る人用じゃない?
もしかしたらお友達、中身もハンカチだってわかってたけど、
私と縁切りたいの?って思って開封してないってことにしてない?
まさか夫婦どっちもハンカチは慶事にダメって知らなかったの?
いくらお返ししたんだかしらないけど、ハンカチ5千円分なら一番要らないし、
3千円でも普通はそんな細切れに予算を割かないで、
3千円の物を用意するのが常識的だと思ってたよ。
よっぽどハンカチ大好きな子なら別だけどさ。
お礼をすぐにするのがベストだけど、出来ないって言ってる人に対して、
何それーって言うのは、ちょっと自分本位過ぎないかな。
私なら私ならって、この手のスレはつきがちだけど、
その人は私じゃないし、どれくらい具合悪いのかもわからない、
なのに私ならっていうのは、はっきり言ってだから?って感じ。
その人が無理、駄目、って言ってるのに、出来るだろって言うのは違うよ。
主も人の常識をどうのと言える立場じゃないと思う。
私が謎のハンカチ三枚受け取ったら、なにこれ?ってなる。
何を思って送ったのか、真意を聞くのも怖くてスルーしたくなるかも。
熨斗がついていなかったら、絶対にお祝いのお返しなんて思わないよ。
ましてやそれがお返し、なんて言われたら、悪いけどいろんな意味で常識疑う。
きちんとお菓子の詰め合わせとかなら、お返しだと思って開封しただろうけど、
なんかよくわからない、なぜ届いたのかもよくわからないものなら、
順番的に後回しにされてもしょうがなくない?
きつく感じただろうけど、20歳夫婦の書き込みならここまでは思わない、
でも38歳の夫婦なら、これくらいの常識は持っていて欲しい。

No.6 18/07/28 01:15
匿名さん6 

何か事情があるのかもしれないけど、
まぁモヤモヤするねw

No.7 18/07/28 01:53
匿名さん7 


こっちがモヤモヤかな。
それとも自分がおかしいのか?

一万のご祝儀なら半額を返すものかと思ってた。

No.8 18/07/28 02:28
匿名さん8 

結婚祝いのお返しがハンカチ3枚ですか、そっちの方がモヤモヤします。
千円から二千円くらいのハンカチ3枚詰め合わせなら、
もしかして嫌われているのだろうかと、私も不安になります。
失礼ですが、主様のお身内は、どなたも止めなかったのですか?
それでお返ししたのだから、具合が悪くても即日開封してお礼を言うべき、と仰るなら、
まずは主様が、お祝いのお返しとわかるものを、送るべきだったのではないかと感じました。
具合がどんなに悪くても、這ってでもお礼を言いなさい、というのは、
受け取り側が持っていたら素敵な心構え、というだけであって、
送り手側が受け手はそのように思っていなさい、と押し付けるものではありません。
ましてやそれをさも常識のように思うのは最低です。
体調不良はどうでもいいからお礼しろ、メールも出来ない体調不良なんてあるわけない、
これって、礼儀について怒っているように見えますか、ただ自分の承認欲求を満たしたいだけですよね。
友達が、開封という簡単な作業ですら面倒になるほど、毎日が辛いと訴えているにもかかわらず、
体調を気遣うより先に、お礼や既読を求めるのは、心が狭いというよりも、
性格がきついな、人の痛みがわからない人なのかな、と感じました。
私が主様の立場であれば、知らなかったとはいえ、しんどいところ、催促みたいなことをしてごめん、
私のことはいいので、体調を整えてください、というと思いますし、心からそう思います。
品物の感想やお礼より、友達の体調の方が、私は気になります。

No.9 18/07/28 21:42
お礼

>> 2 御祝儀を支度してやって来る辺りは常識的なんですが、届いた荷物を振って確認、しかも連絡もしないでそのまま放置って、非常識ですよね。 主さんと… ありがとうございます。本当に具合が悪くてしんどかったのだろうな。と思いました。催促なんてしてしまって悪かったと思いました。

No.10 18/07/28 21:43
お礼

>> 3 もともと体を壊しやすいご友人なら、精神的にも参りやすいタイプかもしれませんね。 なので、あなたからの贈り物も急がなければならないものじ… ありがとうございます。友人への気遣い足りてなかったと反省しました。ゆっくり身体労って欲しいと思います。

No.11 18/07/28 21:47
お礼

>> 4 よりにもよってなんでハンカチにしたの? ハンカチは手切れで縁起悪い代名詞だし。 ハンカチって、3千円とかのお返しに困る人用じゃない? … ありがとうございます。良い年して恥ずかしい事だと反省しました。以前お姑さんにハンカチのプレゼントしたときにとても喜んで貰えたので、同じお店のものを友人にも送りたいと思ってしまいました。きちんとマナーは守るべきでした。
反省しています。友人にも御詫びのメッセージを送りました。

No.12 18/07/28 21:48
お礼

>> 6 何か事情があるのかもしれないけど、 まぁモヤモヤするねw ありがとうございます。体調悪かったのでしょうね。 もっと心配してあげるべきでした。

No.13 18/07/28 21:50
お礼

>> 7 こっちがモヤモヤかな。 それとも自分がおかしいのか? 一万のご祝儀なら半額を返すものかと思ってた。 ありがとうございます。3分の1~半額でお返しをするものだと聞いていました。今後半額でするようにします。

No.14 18/07/28 21:52
お礼

>> 8 結婚祝いのお返しがハンカチ3枚ですか、そっちの方がモヤモヤします。 千円から二千円くらいのハンカチ3枚詰め合わせなら、 もしかして嫌われ… ありがとうございます。嫌な性格だと思いました。ハンカチは、本当に素敵だと思って、以前お義母さんにも大変喜んでもらえました。友人にもあげたいと思う品だったからなのですが、配慮がたりませんでした。本当に反省しております。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧