税金のことで

回答2 + お礼0 HIT数 668 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/02/06 09:09(更新日時)

税金のことなんですが主人が自衛隊で私は専業主婦です。このあいだ私の申告をしたのですが、医療費・保険は主人の源泉でしないとここではできないと係りに言われました。初めてのことで分からず聞いたのですがだせばいいからと教えてもらえず旦那に伝えたらもう終わったっと言われました。去年だけので凄い額の医療費があるのでだしたいのですがどうしたら手続きできますか?公務員関係の申告に詳しい方色々教えてくださいm(_ _)m

タグ

No.268540 07/02/06 08:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/06 08:13
匿名希望1 ( ♀ )

え?😲 主さんは専業主婦でしたら、主さんが確定申告できないですよね😭

もともと税金を納付していなければ還付金は無いですよ。あくまで払いすぎ税金を調整する処置ですから😩


ご主人の扶養に入っておられるなら、ご主人の確定申告をしなきゃε=ε= 。。(ノT-T)ノ

No.2 07/02/06 09:09
通行人2 

そうですよ!
ご主人の確定申告で医療費控除ですよ!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧