注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

法律に詳しい方、教えて下さい。 詳しくない知性が無い人は お断り致します…

回答4 + お礼5 HIT数 559 あ+ あ-

まる( 44 ♂ ycILCd )
18/08/07 13:32(更新日時)

法律に詳しい方、教えて下さい。

詳しくない知性が無い人は
お断り致します。


薬局のゴミ箱について。

先日、よく行くドラッグストアで
そこで購入したペットボトルを
6本捨てました。

ちょうど、ゴミ袋の入れ替えを
していたので、これもお願いと
渡したのですが。

「家庭ゴミは困ります。」

これはこの店舗で買った物で
売った以上は、回収の義務が
あるんじゃないの?と言って
渡したのですが家庭ゴミは
困りますの一点張り。

その場では、渋々って感じで
受け取って貰えましたが、
僕が悪者みたい。(ー ー;)

どちらが正解なんだろ?と
疑問に思い調べてみました。

調べた所、下記でした。
コンビニなど小売販売店で
販売されてゴミが生じた場合は、
「事業系一般廃棄物」になり
事業者は、これを回収処分する
義務がある。

自治体によって違いはあると
思いますが、だいたいどこも
似た感じ。

考えてみると、家電なんかも
家電リサイクル法みたいに
事業者に売る時に価格に
上乗せするのを義務化してますね。


そこで、さらに疑問に思ったのですが、
コンビニとかでは、例えば
夜に買って朝捨てに行くと
1回持ち帰ってるから
家庭ゴミと言われて回収を
拒否する場合があるらしい。

これは条例違反じゃないのかな?

まあ、大きいゴミ袋を丸ごと
捨てる馬鹿者もいるから
嫌がる気持ちも解るけど
その大きいゴミも
そのゴミが、そこのコンビニで
購入されたのなら
回収の義務があると思うのだけど。

家電リサイクル法を
家電メーカーが守る様に
コンビニやドラッグストアも
守ってくれないと公平じゃないと
思うのは僕だけなんかな?

もとは、都市部のテロ対策で
他からのゴミ持ち込み禁止から
始まったのが、変な形で
普及してて危機感を覚える。

No.2686268 18/08/01 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/02 00:04
匿名さん1 

見分けが付くか付かないかやね
その店舗で購入した証拠がいるわな
その店舗でしか売ってないもんを受け取らない場合は違法やけどね

No.2 18/08/02 00:05
匿名さん2 

家庭から出るごみ=家庭ごみという分類だから、
持ち帰って家庭で消費したなら、確実に家庭ごみじゃない?
家庭ごみになった物を、もう一度事業ゴミに戻そうとしても、
いやいや、あんたそれ家庭ごみになってますけどって状況では?
売った業者はすべて回収する義務がある、というのが一般的なら、
家庭ごみなんてまったく出ない世の中になるけど、なってないよ。
あと、家電リサイクル法は、上乗せするのを義務化はしてないと思ったけど。
メーカーが―負担する、ただし上乗せしていいよって感じじゃなかった?
事業ゴミも、事業活動に伴って生じたゴミ、という分類だから、
例えばお店のポップなんかは事業ゴミ、イートインで出たごみも、
イートインスペースという事業から発生した事業ゴミ、これはわかる。
でも店から出て消費された物は、事業活動に伴って生じたゴミ?
売ったことは事業活動だけど、買った人が消費したのは事業活動じゃないよ?
という観点から、家庭に持ち帰ったら家庭ごみ、という判断では?
ついでに、セブン、ファミマ、ローソンの回答を載せてるサイトがあったけど、
セブンとファミマは家庭ごみと判断していた。
当然だけど弁護士ついてるから、違法なことはしないし、変な回答はしないよ。

No.3 18/08/02 01:02
お礼

>> 1 見分けが付くか付かないかやね その店舗で購入した証拠がいるわな その店舗でしか売ってないもんを受け取らない場合は違法やけどね ありがとうございます。

僕の場合は、その店舗の
常連なので月に2万円以上の
買い物をしてるし、
カードで購入してるので
レジの記録に、そのペットボトルを
購入した証拠があります。

やっぱ、受け取り拒否は
違法ですよね。(ー ー;)

No.4 18/08/02 01:43
お礼

家庭ゴミって定義が曖昧ですね。

ただし、事業ゴミは定義されてる。

事業ゴミは、産業廃棄物と
事業系一般廃棄物に分類され
コンビニ、ドラッグストアの
ゴミは事業系一般廃棄物になる。

事業系一般廃棄物は、事業者に
回収処理の義務が条例で
定められている。

家電リサイクル法でも、
料金負担は別としても
販売店に回収処理をする様に
定められている。

家庭ゴミには、その販売店が
購入したゴミ以外も
含まれるから拒否しても
条例違反にならない。

だけど、僕みたいに
一定の場所でしか買わなくて
ゴミの分類も出来ている場合、
そのゴミの回収を販売店が
断れば条例違反となる。

レジ記録見れば、購入の記録がある。
加えてクレジットカードの記録を
見ても、そのドラッグストアでしか
買っていない証拠もある。

ホント、家庭ゴミお断りって
曖昧な逃げで販売店としての
義務を果たさないのは
勘弁して欲しい。

No.5 18/08/02 18:17
通行人5 ( ♀ )

店内や駐車場など店の敷地内で消費して出たゴミは店のゴミ箱でオッケー牧場。

No.6 18/08/03 08:37
お礼

>> 5 ありがとうございます。

敷地内か敷地外は関係無いかと。

そもそも、家庭ゴミって
定義が曖昧なんです。

事業系一般廃棄物の定義は
店の敷地外に出たとしても
その小売販売店で
販売消費されたゴミは
その販売店で処理されなければ
いけないとされてる。

だから、例えばコンビニだったら
チェーン店だから
その大手チェーンに回収処理の
義務があるのです。

考えてみると、我々消費者は
大手チェーンに搾取されてるのかも。

だって、毎週の燃えるゴミで
出されてるゴミの回収処理は
税金で賄われる。
しかし本来、事業系一般廃棄物として
回収処理されていたゴミが
家庭ゴミとして突っぱねられて
毎週の燃えるゴミで税金で
処理される。

コンビニ、ドラッグストアの
経営者は儲かり、そのシワ寄せは
どこに行くのか?

そうやって少しずつ格差が
深まるか。(ー ー;)

No.7 18/08/03 18:34
お礼

とりあえず、まとめます。

もとは、事業系一般廃棄物として
小売販売店が処理していたゴミ。

コンビニ、ドラッグストアは
事業系一般廃棄物を家庭ゴミとして
曖昧にする事で回収を拒否する。

それは良い。
確かに、色々なゴミを
まとめてゴミ出しされるのは
事業系一般廃棄物以外も
含まれる事になるから
拒否しても条例違反にはならない。

だけど、自分の店舗で出たゴミまで
回収を拒否するのは条例違反。

やっぱ、自分の店舗で発生させた
廃棄物は回収処理して欲しいですね。

皆さんは、このやり方
受け入れてるけど
搾取されてるばかりで
良いの?

No.8 18/08/03 19:46
通行人5 ( ♀ )

すみません
その店だけでしか販売してないオリジナル商品なら分かりやすいけど

そこらで売ってる、どこで買ったか分からないようなゴミも店は受け入れる義務があるのですか??

それから、私は食品は全て一ヶ所の同じスーパーだけでしか購入してません。
(家から徒歩3分の場所にある)

料理するので毎日、生ゴミが出ます。

野菜の皮やら肉の脂身やら卵の殻やらの生ゴミも、本来はスーパーが受け入れる義務があって捨てに行っても良いって事でしょうか?

No.9 18/08/07 13:32
お礼

ありがとうございます。

そーですね。

スーパーの調理後の生ゴミは
加工されていて別物になっているので
事業系一般廃棄物とは
異なる解釈と思います。

スーパーなんかは、生ゴミ以外の
ペットボトルなんかの
回収ボックスが設置されてるのは
事業系一般廃棄物だから。

そーなれば、コンビニ、
ドラッグストアが設置しないのは
良いのか?

質問ありがとうございます。

違う見方で、コンビニや
ドラッグストアの悪質さが
見えて来ました。

なんで、スーパーは
回収ボックスあるのに
コンビニは拒否するんだろ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧