注目の話題
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

頭がもう駄目です。人生の優先順位がわかりません。病院に行くべきなんでしょうか。 …

回答6 + お礼5 HIT数 1189 あ+ あ-

匿名さん
18/08/10 22:09(更新日時)

頭がもう駄目です。人生の優先順位がわかりません。病院に行くべきなんでしょうか。

頭がまわらずくるしい状況から脱却するためにどうしたらいいか、考えがまとまらないのです。
客観的に見てまず何をしたらいいか教えていただけないでしょうか。

いま、アルコール中毒・過食嘔吐症・おそらくうつ病にもかかっています。
人生でもっとも大事にしていた友人たちから裏切られて、なにもかも失いました。ストレスで心身ともにめちゃくちゃです。
朝から晩までお酒を飲んで、無理矢理食べて吐く生活が2ヶ月は続いてます。
仕事には行けてません。接客業なのですが、情緒不安定でまともに話を聞けていない・受け答えができていないらしくお休みにされました。家賃なども滞納してます。
本当に最低だと思います。不甲斐なくて申し訳なくて死にたくなります。

立ち直りたいと本気で思っているのに、食べたり飲んだりをやめると自分を裏切った人たちの去り際の態度が浮かんできて呻きながらうずくまることしかできません。滞納している支払いや仕事のことなども重くのしかかってきます。

親からは実家に帰ってこいと言われますが、滞納した家賃や引っ越しに必要なお金をなんとかしなければ帰ることもできません。
借金してでもいちど帰るべきでしょうか?

心、お金、仕事、住居…
ひとつずつ片付けていこうとしても全てが複雑に絡まってしまってて、いまのわたしの頭ではどうしたらいいか決着がつきません。

甘え切った脳みそでごめんなさい。
相談に乗ってください。

No.2690738 18/08/10 02:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 18/08/10 15:29
お礼

>> 1 うーん。難しい問題ですね。 いろいろな問題を抱えているみたいなので、まずは、病院にいったほうがいいと思うのですが・・・ 心療内科… 精神状態をなんとかしなければお酒もやめられず、何も進まなさそうですね。
とりあえず病院に行ってみることにしました。URLまで貼っていただいてありがとうございました!

No.7 18/08/10 15:36
お礼

>> 2 >親からは実家に帰ってこいと言われますが、滞納した家賃や引っ越しに必要なお金をなんとかしなければ帰ることもできません。 借金してでもいちど… とりあえず病院に行ってみることにしました。実家は母子家庭で金銭的に頼れませんし、友人はもう居なくなってしまったので頭を下げる相手すらいないのですが、治療をしつつ医者や行政に頼ることも検討してみます。とても恥ずかしいですけど…
友人の件も心配してくださってありがとうございます!

No.8 18/08/10 15:44
お礼

>> 3 あなたはもしかして、人よりも感情の、多い人なのではないでしょうか? 接客業といっても、もしかして、人と深く関わるというよりも、事務的だった… そうですね、元々だいぶ感傷的ではあると思います。仕事は正確にいうと接客業ではないのですが、事務的なかんじではなく、深く人と関わることを求められるために頭と心をフルで動かさなければなりません。
今の自分では頑張ってもまともにこなせないようですので、一度退職しようかと思っています。
副業で芸術系の仕事もしていて、そちらは小遣い稼ぎ程度にしかなりませんが少し無理矢理にでもやってみようかと思います。

裏切られたというのはお金のことではなく(そちらも全く損失がなかったといえば嘘になりますが、お金のことなんか別にいいかなとは思えています)感情的な面でですね。
立ち直りたいです。少しずついろいろ片付けていこうと思います。踏ん張りどころですね…

No.9 18/08/10 16:09
お礼

>> 4 ご両親と医者しか頼れない状況ですね…。悔しい思いはたくさんあると思いますが、あきらめ半分、実家に帰り、生き直す、ぐらいの気持ちが必要でしょう… 生き直すですか…友人たちと居た時間が長すぎてこれからどう生きたらいいのかわからなかったので、まさに生き直すという感じになりそうです。
安定剤は効くまでにだいぶ時間がかかるようですが、無いよりは確実に良いでしょうから、処方してもらうことにしますね。
婚姻などは関係ないことでしたが…結婚なんかも考える年齢だなあ。

No.10 18/08/10 16:28
お礼

>> 5 滞納していてもお酒や食品を買えるお金はまだあるの? 病院以前にまずは滞納問題を片付けるべく、 失ったものではなく、残っているものに目を向… 飲食には訳あってあまりお金はかかっていないのです。とはいえ私が暴飲暴食をやめればもう少し出費は削れるので、そのためにもとりあえずカウンセリングを受けてくることにしました。

親はギリギリの暮らしをしており金銭的に頼ることはできませんので、とりあえず売れるものを売ることから始めてみます。
日払いの仕事などもしてみましたが仕事中フラッシュバックが起こりご迷惑をおかけしたので、とにかく一度休んで物事をしっかり考えるためにも病院に行き、行政から受けられる支援など調べてみようと思います。

大家さんにもきちんと謝罪してなんとか返済したいと思います。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧