注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

骨折で。。教えて下さい😣

回答6 + お礼0 HIT数 2127 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/02/07 23:18(更新日時)

昨日左足の膝を骨折してしまいました💦そこで先生に、『お風呂は入ってもいいけどあまり温めない様に』と言われました😥骨折部位は温めてはいけないんですか❓なぜなんでしょう❓❓理由と温める事によって起こる副作用など、わかる方いましたら教えて下さい💦

タグ

No.269120 07/02/06 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/06 13:07
通行人1 ( 10代 ♀ )

たぶんですけど、温めると血行が良くなって痛みが増すからじゃないでしょうか。
シャワーなら問題ないんじゃないですかね😃

No.2 07/02/06 13:07
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ギブスはめてますか?
それと筋や靭帯のことはお医者さんから何か言われましたか?

No.3 07/02/06 13:20
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

暖めると、適度に巻いてあるキブスが、きつくなり過ぎて、リハビリが余計キツくなります(>_<)気をつけて下さいm(_ _)m

No.4 07/02/06 13:33
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

まだ骨折したばかりで、血管や周りの組織まで損傷してるので、炎症をおこしてるためではないですか?
炎症してる時には、温めるのは禁忌だったと思います。

No.5 07/02/07 16:28
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

4さんのとおりです😺しばらくはシャワーだけにして冷やした方がいいですよ😺

No.6 07/02/07 23:18
Kー゙゚☆ ( 10代 ♂ s7t0w )

それはですね、ぶつけたり骨折することによって怪我をした患部は内出血するんです。怪我をしたら腫れるのはこれのせいです。(-o-;)そこで患部を温めると血行がよくなり、内出血をした部分の出血が増え腫れがひどくなってしまいます。ですので、長時間のお風呂はやめましょう(^_^)vお大事に☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧