注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

まいりました🏥

回答22 + お礼11 HIT数 2563 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
07/02/07 06:29(更新日時)

娘は7ヶ月目です。
妻が入院中なので実家で育ててます。トイレに行った隙に、プリンやヤクルトを祖母が食べさせました😨
気管に入ったらしく 苦しくゲエゲエ言ってて…俺を呼び…
慌てて近くの病院行きました。一歩間違えば やばかったですよね… あれほどまだ食べさせたら駄目だよと言ったのに
母も叱ってくれました
祖母は、悪いことをしたという自覚が無いようで気分が悪いです。自分の噛んだ物をあげようとするし。昔の育児を押し付けないで欲しい。 長くなりましたが愚痴でした、読んでくれてありがとう

タグ

No.269165 07/02/06 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/06 14:03
通行人1 ( ♀ )

大変でしたね。お年寄りは今の育児ってわからないですからね😥。うちの69歳の姑でさえそうです。苺に山盛りに砂糖かけたり…。旦那に「今の苺は甘いからかけるな!」って怒られてます。でも「あら~大丈夫だよ~」ってシラをきります。口うるさく言った方がいいですよ。お父さん頑張ってね。

No.2 07/02/06 14:13
お礼

>> 1 そうなんですよね… 何回も雑誌など見せたんですけど抱きグセが、等。 俺が娘背負って仕事に行きたいくらいです💧母がかなり頑張ってくれてるので【育児&祖母からの防御】助かってます😂 1さんの姑さんも困りましたね🍓 苺は素が美味いですよね~ レスありがとうございます。

No.3 07/02/06 14:22
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も母親の立場ですが…怖すぎです。
パパさんホント命に関わるからお子さん守ってください。
それにしてもお母さんが理解ある方で良かったですね。

No.4 07/02/06 15:19
お礼

>> 3 祖母と母は、姑と嫁…若い頃 こうと決めた育児に母は随分苦労したようです、、なので俺の娘の育児を最初から勉強してくれたんですよ、父も加わってくれて。助かります。しかし祖母には まいりましたよ。
今は大人しくしてますけどね。また何か しでかすやも^^;神経質だと言われても徹底的に注意することにします。レスありがとうございます。

No.5 07/02/06 15:49
通行人5 ( 20代 ♀ )

あらら💦今と昔の育児は随分変わりましたから、昔の人には理解しがたいのかもですね😢しっかりしたрдрдさんでうらやましいです☆ちなみに自分がかんだ食べ物を赤ちゃんに食べさせるのは、絶対にしてはいけない事です🔥大人の口の中の菌をあげていると同じこと💀赤ちゃん虫歯になっちゃいます😱

No.6 07/02/06 16:03
お礼

>> 5 そうなんですよね💦歯科助手の友達がストレプトコッカスミュータンスっていう虫歯の原因菌が赤ちゃんにうつると言ってました。
怖いですよね
何するかわからないから赤ちゃんが2人家にいるみたいだねぇ と母と苦笑いしました^^; 祖母は色々ウルサイので為になることは聞いて、違うことは綺麗にスルーすることにします
レスありがとうございます。

No.7 07/02/06 16:27
通行人7 

ばかじゃないの⁉まだ7ヶ月にプリンにヤクルト?はぁ⁉糖分や味が濃いのはまだだめでしょ!離乳食だって、始めたばかりですよね???
昔と今は違うんだよ💦
ごめんなさい、ついキレましたm(__)m

No.8 07/02/06 17:09
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私も旦那の祖母にはホント苦労してます😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭旦那がいれば言ってくれるから助かるけど…😠あげたい気持ちも分かるけどホント何でもあげすぎ…😢ウチはハチミツ、ソバをあげようとしててビックリでした😲
主サンのトコロと違う事は旦那の母と祖母は親子です😨仲悪いから毎日ケンカです😭旦那の実家に行きたくないです⤵⤵

No.9 07/02/06 17:52
お礼

>> 7 ばかじゃないの⁉まだ7ヶ月にプリンにヤクルト?はぁ⁉糖分や味が濃いのはまだだめでしょ!離乳食だって、始めたばかりですよね??? 昔と今は違う… キレるのもわかりますよ。俺も心の中ではゴルァ💢でしたので。さっき娘と遊んでたら ごめんね~とあやまりながら祖母が来て、抱っこしようとしたら凄く暴れて泣き始めました。嫌いになったみたいです。わかるんですね、娘よナイス⭐
レスありがとうございます

No.10 07/02/06 18:01
お礼

>> 8 私も旦那の祖母にはホント苦労してます😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭旦那がいれば言ってくれるから助かるけど…😠あげたい気持ちも分かるけどホント何でも… それは、実家に行きたくなくなりますね、親子は面倒そうです💧💧
そばに ハチミツ… それこそノドに詰まりますよね…どうぞこの話しをしてあげて下さい。病院が近くになかったら どう対処していいかわからなかったです 気管の入り口に綺麗に粘着してて カテーテル?で吸い出さないと、、背中トントンや、逆立ちさせるくらいでは取れなかったそうです…この事件で祖母嫌いになったらしく来たら泣くようになりましたよ
レスありがとうございます。

No.11 07/02/06 18:26
通行人7 

7です。
子供は純粋だから、わかってるんですょ☺
祖母と2人きりにさせるのは、やめたほうがいぃですね。
読んでる私までびっくりしました。
あと、ハチミツは、食べさせたら絶対だめですょ‼市の保健センターで、離乳食について勉強したのですが、天然物ハチミツを食べさせると、なんだかになるみたいです(忘れちゃいました) 。

No.12 07/02/06 18:37
お礼

>> 11 ボツリヌス菌でしたっけ??なんかの本に載ってたような…再度レスありがとうございます✨
娘は俺から はなれなくなりました。よっぽど怖かったんですかね
可哀想に…

No.13 07/02/06 18:54
通行人13 ( 30代 ♀ )

7ケ月ですよね??
普通にプリンもヤクルトも大丈夫ですよ。
ヤクルトは、本社に聞きましたが、ヤクルト菌が整腸してくれるので薄めて3ケ月から大丈夫です。
プリンだって、堅くないし、少量は大丈夫ですよ。
うちなんて…
おしゃぶり代りにスルメや沢庵をしゃぶったりしていましたよ。
昔の育児を総て否定したら、私達や親達は存在しないし、それこそ、今の時代は、夜間急患センターがあるけど、昔は、なかったから、大丈夫ですよ。
昔は、フードプロセッサーがないから、噛み砕いたりしていたのです。(私の祖母94歳健在でボケなし、曾孫の面倒を観ますが、言っています)
その知恵は、すごい事だと思います。

今は、育児するのに状況が良くなった。みたいです。

私の祖母は、はちみつは、さすがに与えなかったけど、歯がはえはじめて、7ケ月くらいのときは、ふかし芋は、与えていましたよ。

我が家は、昔の育児で、寝る時も湯たんぽ(ベビー用)で寝かしたりもしています。

No.14 07/02/06 18:59
お礼

>> 13 色々な方針がありますしね。いいところだけ吸収します😁
レスありがとうございます

No.15 07/02/06 19:00
匿名希望15 ( 10代 ♀ )

子供の事に関しては口うるさいぐらぃが丁度ぃぃと思いますよ❗何かあってからでは遅いですからね💦
私も自分の子供には結構大雑把ですが…義姉の子供達にお菓子とかあげる時でも義姉に「あげても大丈夫?」ってちゃんと確認します❗もし私のせぃで何かったら責任とれませんし😣姑が「私が噛んだのあげよぅか~(笑)」とか言った時は「お願いだからヤメて💢」って本気で怒りましたし🎵今では娘も姑が近づいただけで大泣きでっ✌😏密かに悪嫁をしてます✨(笑)
やっぱりお子さんは、おばぁ様の事を「この人は怖いことする人だ⁉」って覚えちゃったんでしょぅね😁
これ以上奥様が帰ってくるまでに問題が起こらないように、ご両親と頑張って下さいね💪

No.16 07/02/06 19:12
通行人13 ( 30代 ♀ )

でも…
ヤクルトは、あげた方が良いよ~☝
ヤクルトって、飲み続ける事で、抵抗力が養われますから。
娘は、周りでインフルエンザが続発中にインフルエンザには、ならなかったから…
これは、マジの話ですよ。可愛い子を風邪から予防したいなら、ヤクルトを続けてあげましょう。

No.17 07/02/06 19:24
通行人7 ( 20代 ♀ )

7です。
そうそぅ☝ボツリヌ.....😁💦
お互い気をつけましょうね(*´∇`*)
それにしても、あなたはいぃ旦那さん💕うちの旦那は親の前でも何も言えないし、あなたのょーにビシッと言ってくれないから😔
奥さんは幸せですね💑これからも家庭を大事に♊

No.18 07/02/06 19:48
お礼

>> 15 子供の事に関しては口うるさいぐらぃが丁度ぃぃと思いますよ❗何かあってからでは遅いですからね💦 私も自分の子供には結構大雑把ですが…義姉の子供… 俺も姉の子どもにあげる時は 気をつけようと思いました。今回のことでイヤというほどわかりました… 姑さん、噛んだ物をあげようとするんですね💧どこも同じですね~💧嫁さんの手術が明日なんで早く3人のアパートに帰りたい💧【←愚痴です😂】
レスありがとうございます😂

No.19 07/02/06 19:51
お礼

>> 16 でも… ヤクルトは、あげた方が良いよ~☝ ヤクルトって、飲み続ける事で、抵抗力が養われますから。 娘は、周りでインフルエンザが続発中にインフ… 風邪予防は うがい手洗い ヤクルトですか~
初めて聞きました✨✨

No.20 07/02/06 20:03
お礼

>> 17 7です。 そうそぅ☝ボツリヌ.....😁💦 お互い気をつけましょうね(*´∇`*) それにしても、あなたはいぃ旦那さん💕うちの旦那は親の前… いえいえ、とんでもないです😂嫁さんがいないと 育児にアタフタしてしまい 空回りに必死なんですよね…たぶん…😁 7さんの旦那さんも いざとなったら守ってくれますよ✨ お互い嫌なことはスルーでファイト出しましょう👪 ありがとう✨

No.21 07/02/06 20:51
通行人13 ( 30代 ♀ )

風邪が代表で…
園にいる周りでノロが流行した時も…
見事に生き残りました。

ヤクルトは、ヤクルト菌で手荒れにも良くて、ハンドクリームを使用していますが、スベスベ~!
しかも、安いし、子供を触ってもガサガサを気にはしなくなった。

ヤクルト=善玉菌みたいです。

No.22 07/02/06 20:54
通行人1 ( ♀ )

ヤクルト=善玉菌みたいではなくて善玉菌そのものですよね。工場見学で言ってましたよ。インフルエンザにならないならみんな飲みますよね。会社では宣伝はしないのかしら?薬じゃないから効能は駄目なんでしたっけ?

No.23 07/02/06 21:07
匿名希望23 ( 30代 ♀ )

13番さんはヤクルトの回しもの?(笑)でもうちもヤクルトは五ヶ月からやってますし七ヶ月なら普通にプリン食べさせてましたね たまたま入り所が悪くて災難でしたね。お祖母ちゃんも可愛くて仕方ないでしょうに完全拒否したら気の毒ですよ 病院まで行った騒ぎなら反省するでしょう 少しは触らせてあげてね悪気は全くないんだから

No.24 07/02/06 23:19
匿名希望24 ( 30代 ♀ )

6ヶ月の息子がいますがさすがにヤクルトはあげてないけどプリンはあげてますょ。それに離乳食用のプリンもありますしね!主さん子育て頑張って下さい。私は4人目なんで離乳食も手抜きが多いので主さんを見習わなくっちゃ😥

No.25 07/02/06 23:35
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

お気持ち痛い程わかります!うちは旦那の親がそうです🆘💨プリンもヤクルトも甘すぎるし味が濃すぎますよ!徐々に素材の味を覚えさせたいのに!娘さんの事心配ですね。お母さんに協力してもらい頑張って下さい!

No.26 07/02/06 23:37
通行人26 ( ♀ )

元ヤクルトレディです✌ 本題からそれてしまって恐縮ですが、ヤクルトについて補足説明を…。ヤクルトに使われている乳酸菌はラクトバチルス・カゼイ・シロタ株という種類で、数ある乳酸菌の中でも生命力の強い菌です。他社の乳酸菌飲料と比べたら、菌が胃液に耐えて生きたまま腸まで届く確率がダントツに高いです。しかも1本中に400億個も入っているものは他にはなかなかありません。腸には免疫細胞が集中しており、腸内の善玉菌を増やして悪玉菌を減らすことによって免疫細胞が活発になります。その結果カゼをひきにくくなったり、ガンになりにくい体質になります😊 果汁を飲める赤ちゃんならば、与えても全く問題ないですよ。ヤクルトは厚生労働省認定の「特定保健用食品」です。効能については厳しい審査をパスしてますので間違いないですよ。あ、もちろん万人に必ず効くわけではありませんので誤解のないように☝ 体質的に合わない人も当然いますので。医薬品ではないので「カゼに効く」とか、そういう記載はできないことになっています。

No.27 07/02/07 00:10
通行人13 ( 30代 ♀ )

甘すぎる…?
“絶対に与えてはならない”という事もないですし、果物の中にも果糖という成分がありますし、我が家は、5人の子がいますけど、高熱が出た時にミルクも飲まず食事を取る事も出来なくなった時には、アイスクリームを受け付けてくれたので、与えていましたよ。
今回は、主さんが普段与えてはない食物を口にさせたからかもしれないけど…
時には、口に受け付ける物で体力を維持させなくてはならない場合もあると思います。
だから、プリンやヤクルトが甘すぎるから絶対に与えない~という偏見は、して欲しくないです。m(_;_)m

No.28 07/02/07 00:13
匿名希望28 ( 30代 ♀ )

でも保健センターでヤクルトなどの乳酸菌飲料はダントツ虫歯の原因になるから赤ちゃんは飲ませないでって習ったんですが😥
保育園で働いてた時、おやつに乳酸菌飲料出たら飲んだらソッコーうがいさせてましたよ?
なので歯には悪いと思います。

プリンは与えるなら赤ちゃん用のにした方がいいです。
内臓もまだ大人と違い未熟なので。

No.29 07/02/07 00:18
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

そうそう‼栄養士さんがヤクルトなどは虫歯の原因ですから飲ませない方が…って言ってました!

No.30 07/02/07 01:31
通行人30 ( ♀ )

甘いモノを与えたまんまにしておくから虫歯になるんでしょ??ウチは甘いモノを食べたあとはお茶(番茶や緑茶など)を必ず飲ませました。殺菌作用があるので。それに毎日ちゃんとケアしてあげたらなりませんよ。
因みにウチのコたちは上は中1ですが今までにC1~C2を2回程治療しただけです。ヤクルトやプリンは大好きでした。ダンナは調子に乗ってアイスまであげてました(-_-;

No.31 07/02/07 01:36
通行人30 ( ♀ )

あっ、お口でカミカミもしましたよ。(^~^)

No.32 07/02/07 05:22
通行人1 ( ♀ )

でも歯医者さんは子供の虫歯は歯磨きだけでは駄目、食べ物を気をつけて、と言ってました…。

No.33 07/02/07 06:29
お礼

誰が何番にレスしているのか不明なので一括でスミマセン ありがとうございました。ヤクルトで誰かスレタテして下さい😂 今日は嫁さんの手術です。娘と応援しに行くので無事に成功するよう祈っていて下さい👪

レス不要です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧