注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?

カラオケ毎日行ってたのに 飽きてしまいました。 唯一、自分が好きなのが歌だっ…

回答4 + お礼0 HIT数 1386 あ+ あ-

匿名さん
18/08/14 17:13(更新日時)

カラオケ毎日行ってたのに
飽きてしまいました。
唯一、自分が好きなのが歌だった
はずですが飽きてしまいました
今、何も自分の取り柄がしたい事がありません。
これっていう程の才能が何もない
どうすればいいですか

No.2692985 18/08/14 12:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 18/08/14 17:13
通行人4 

カラオケ行ってたお金で、ボイストレーニング受けてみるとか。
自己流じゃなくて、楽譜持って歌うらしいです。
ただ、課題曲で練習することもあるみたいです。

No.3 18/08/14 13:16
通行人3 

そんなに好きだったカラオケが楽しめないのは辛いですね

幸福を得たらそれを失う辛さがありますよね
だから私は何かを得ないことで辛さがないことも幸せなことだと思っています

何もないことも幸せなんですよ

No.2 18/08/14 12:49
通行人2 ( ♂ )

何も自分の取り柄がしたい事がありません。⬅日本語がおかしいから投稿する前に読み直して直しましょうね。(笑)これっていう程の才能が何もない。⬅いやいや誰にもあるよ。君の興味がある事を見つけて、それを趣味にしたら良いよ。

No.1 18/08/14 12:26
匿名さん1 

どんくらいカラオケしてたか知んないけど
毎日やってたら普通飽きるよー。
唯一好きだったんだから歌続けたら。
歌しながらでも興味のあること見つけられるんじゃない?
好きだったもの飽きたからやめて、次探しても
それも飽きてやめるんじゃない?
カラオケにこだわらず歌の分野他にもいろいろあるから挑戦してみたら?
好きって事はそこに自分の可能性あるってことだから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧