注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

結婚する意味って、何でしょう? 子供が欲しいっていう事以外だとしたら。 …

回答9 + お礼7 HIT数 562 あ+ あ-

匿名さん
18/08/15 04:19(更新日時)

結婚する意味って、何でしょう?

子供が欲しいっていう事以外だとしたら。

他人と生きていくのが、煩わしくないんでしょうか?

煩わしいと思いながらも、何で人は結婚したいと思うんでしょうか…

No.2693293 18/08/14 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/08/14 23:34
お礼

>> 1 ありがとうございます。
子供が欲しいっていうのは、種の保存と言えますね。
でも欲しくない場合は、どうなのかなと疑問に思います。

No.5 18/08/14 23:40
お礼

>> 3 私の場合、寿命を迎えて死ぬ時が来たら、生涯で一人も心を許した伴侶がいなかったことを死ぬほど(笑)後悔するだろうと思ったからですね。 実際、… すごく、素敵な考え方ですね。
こう言ったことは誰にも、教わったことはありませんでした。
貴重な考えを聞かせて下さって、ありがとうございます。

No.7 18/08/14 23:45
お礼

>> 4 煩わしいと思いながら結婚する人は 結婚するのが当たり前と言う雰囲気に流されてるだけでしょ 他人が煩わしいと感じる人の方が恐らく少数では無… 少数派なのでしょうか。
私にとっては意外な言葉でした。
確かに、煩わしいと思う人は結婚願望が薄いです。
葛藤はあるものの、流されていると言えばそうですね。
ご意見ありがとうございます。

No.8 18/08/14 23:53
お礼

>> 6 私も結婚に全くいいイメージがないまま、いつのまにか30代半ばになってました。 そんな私も縁があり結婚してすぐ妊娠・出産したのですが、しんど… 私も結婚に良いイメージがないのですが、6さんのお話は、とても素敵だなぁと思えました。
相手を強く思いやれる同士…
良いご縁に恵まれたのですね。

素敵なお話を聞かせて下さって、ありがとうございます。

No.10 18/08/15 00:08
お礼

>> 9 回答ありがとうございます。
おっしゃる通りですよね。
そのような しっかりした考えを持ち、結婚を選択された方々を尊敬いたします。

自分の根本の考えを変える事は、簡単な事ではありませんが…
もし、今後良いご縁があったら、9さんがおっしゃった言葉を思い出したいと思いました。

No.12 18/08/15 01:19
お礼

>> 11 本当に素敵なご夫婦ですね。
なかなか聞けない事なので、貴重なご意見、参考になります。
回答ありがとうございました。

No.14 18/08/15 01:41
お礼

>> 13 結婚すること、そして独身でいることも自由がありますね。
だからこそ悩むのですが、自分なりに、意味や価値を見出さないと…ですね。
あたたかい言葉をかけてくださり、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧