注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。

今妊娠7週くらいです。会社にはもう少し経ってから言おうとしてたのですが、 この…

回答5 + お礼0 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
18/08/17 07:57(更新日時)

今妊娠7週くらいです。会社にはもう少し経ってから言おうとしてたのですが、
このお盆中に出血があり病院から1週間は仕事を休んだ方がいいと言われました。


休み明けで休みにくいのと、電話で妊娠の報告をするのに気がひけます。

それか明日午前中だけ行き、直接報告して午後からお休みを頂いた方が良いのか悩んでいます。


皆さまなら、どうしますか。



No.2694047 18/08/16 12:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/16 12:41
お助け人1 

こんにちは!

直接いった方が
いいと思うけど
無理しなくても
電話で報告してといいと
思うよ!

No.2 18/08/16 12:46
匿名さん2 

1週間は仕事を休んだ方がいいということなら、会社に行くのも負担がかかるでしょう。それに会社に来られるのならたいしたことないと判断されて1日働かされることも考えられます。

上司の連絡先がわかれば
早く電話で伝えたほうが良いかもしれませんよ。

No.3 18/08/16 13:05
匿名さん3 

切迫流産なら診断書もらえるからそれを出して休職したら?

No.4 18/08/16 13:43
先輩4 

とりあえず、産婦人科の診断で休養を指示されたので休ませてほしいと、告げるのが良さそうです
状態など聞かれたら1週間程度の安静を指示されてると言えば良いと思います

No.5 18/08/17 07:57
匿名さん5 

皆さまありがとうございました!
先程電話報告しました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧