重症猫

回答4 + お礼0 HIT数 927 あ+ あ-

冬忍( 43 ♂ rYrpc )
07/03/07 01:32(更新日時)

重傷野良猫でスレを
した者です
動物保護団体の紹介の
獣医に断わられたです
(┳◇┳)費用は有るのに
予想は付くけど
やっぱり俺が段取りを
しないと

準備はだいたい完了
後は猫の確保です
寝床の箱にも馴染んだ
みたいな感じ?

皆さん 猫や獣医さんに
ついての知識が
有れば
教えてくれませんか
お願いします

タグ

No.269540 07/03/07 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/07 01:00
黒猫 ( 30代 ♀ eknpc )

野良くんは、なかなかむづかしいですよね💧
でも箱に慣れてくれたんなら後一歩かな…
怪我…心配です💧
冬忍さんみたいな優しい人がいて、ワタシは本当に心が暖かくなります
う~む…どぅしたらいいかなぁ
ワタシがドロドロの猫を保護した時はまだ仔猫だったから、後ろからサッと抱き上げて大きめのキャリーに入れました
その野良くんは近づくのも難しいですか❓
荒々しいけど、大きめの網みたいなのを上からかぶせたらどぉでしょう❓
びっくりして猫は爪を出すから、網にひっかかって、とりあえず保護は出来そうですが、嫌われちゃうかな🙀
あと、袋に入る習性を利用するとか…
ちょっといろいろ考えてみますね
また来ます😺

No.2 07/03/07 01:09
匿名希望2 ( ♀ )

私の場合餌をやって慣らしてから手に餌をもって逃げない範囲まで行ってそこに餌を置いて少しだけ離れて様子を見てました
そしたら餌に少しずつ寄ってきましよ
その繰り返しでどんどん猫ちゃんとの距離を縮めましたよ😃
早く猫ちゃん助けてあげたいですね😢
主さんに猫ちゃんをなつかせるしかないかなぁ

No.3 07/03/07 01:28
通行人3 ( ♂ )

慣らすのが一番ですが急ぎなら捕獲器で保護になるでしょう。僕の場合は自分で製作しましたが。

No.4 07/03/07 01:32
匿名希望4 ( ♀ )

神戸の方なんですよね。

私も重傷の猫保護して、診てもらえた先生が須磨にいます。
助かる可能性は低いし、あなたがそこまで追わなくても…と言われましたが、私の決意を認めてもらえ、その後元気に家で暴れてます。
電話帳に出ている、深夜も診療してくれるところなので、すぐわかると思います。
後々、きちんと世話してあげられるなら、とても親身になってくださる獣医さんです。

うちの猫は、重傷で後ろ足が動けなかったのですぐ保護できましたが、猫ちゃん捕獲できるといいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧