注目の話題
普通にイケメンで仕事先でも連絡先を渡されるような友達がいるのですが、僕は普通にブサイクです。一度もモテたこともないくらいです。 なのに学生の頃から10年経
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ
ある人からお金を貸してほしいといわれているのですが その人どういう理由か分からないのですが借金がかなりあるようなのです。 何にそんなにお金が要るのか といえば

芸術家は必要だと思いますか?役に立つと思いますか? ゴッホは生涯に一枚しか…

回答10 + お礼6 HIT数 729 あ+ あ-

匿名さん
18/08/22 08:38(更新日時)

芸術家は必要だと思いますか?役に立つと思いますか?

ゴッホは生涯に一枚しか絵が売れず、弟の仕送りで生活していたのは
有名な話ですね。生前はずいぶんと迷惑な人だったそうですが…(笑)
まぁ、今でこそ誰もがその名を知るビッグアーティストですけどね。

お金になる芸術というのは、即ち大衆性を意味していると思うんです。
美術ではクリスチャン・ラッセン、音楽だとアイドルソング……etc
でも、これらの芸術(なのか?)を質的に見たら最低ですよね?
つまり芸術性と大衆性は反比例する傾向に有るわけです。

しかし! ゴッホのように独立独歩の姿勢で自分の芸術を追求すれば
大衆性からはかけ離れて、お金にならない作品(資本主義的に言えばゴミ)が
生まれるわけです。

かと言って、お金になる大衆的な作品(バカでもわかる作品)を作れば、芸術
としての質は最低最悪ですよね?

わたし個人としては、前者のタイプのほうが好きです。
だって、お金を稼いで税金を納めるだけなら芸術家なんてやらなくても
出来ることじゃないですか?

皆さんはどう思いますか? というか興味ないですか?芸術なんて

No.2696883 18/08/21 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/08/21 21:18
お礼

>> 1 そうですね、もともとは画家志望じゃなくて"自称"伝道師として
活動してたとか。まぁ芸術家としても自称みたいなモンですけどね(笑)

わたしも、やはり芸術は絶対必要なものだと思います。
無駄なこと、不必要な事をするのが、人間を人間たらしめると思っています。
芸術家の姿形とは、砂場で夢中になって遊んでいる子供そのものです。
その感性を、資本主義という枠に押し込んで監禁してはいけません……。

No.4 18/08/21 21:37
お礼

>> 3 つまり、アーティスト自身のドラマも重要な要素というわけですね。
それは確かにですね。言い方を変えれば、際立ったドラマが無ければ
アーティスト自身を掘り下げようと思わないっていう風にも捉えられますね。
実際、それが一般大衆の現実かもしれませんが。

No.7 18/08/21 22:31
お礼

>> 5 役に立つか立たないかで言えば、役には立たないけど、人間のような知能の高い動物は知的欲求を持っているからでしょうね。例えば象なども長い鼻を使っ… お金の問題とは切り離して考えると……でもどうでしょう?
芸術家も社会人ではありませんか?自分で自分の生活も出来ない人間が
売れない絵ばかり描いて、酒浸りで、風俗通いで、それも全て弟の仕送りで!
ただのクズですよね? 社会の枠組みから完全に逸脱しています。
いくら作品を描きたいからって許される事でしょうか?

自分に嘘をつかずに芸術をやるのは、こんなにも迷惑をかけるものなの
でしょうか……。

No.10 18/08/21 23:01
お礼

>> 6 単純に生きてくのに必要なものではなく、余計なものという感じがします。 つまり、衣食住が揃っていて、飢え死にする心配がないからこそ出来る… なるほど、そういう見方もありますね。
例えば、現代アートでは作品をウン億円という恐ろしい値段で
買う人が存在します。その人たちは、なぜバカ高い作品をわざわざ買うのか
ご存知でしょうか? 鑑賞するためではありません。Googleで画像検索すれば
いくらでも見れる時代ですから。彼らは投機のために作品を買うのです。
アートを資産として扱うのです。ステータスを誇示するという意図もあります。
これは非常に資本主義的発想です。ややこしくなるのでこれ以上は掘り下げ
ませんが、実際問題として、アートが商品(かなり特殊な)になっているのが現実
です。芸術は迷走しています。どこに辿り着くやら……。

No.11 18/08/21 23:12
お礼

>> 8 別に、人の役に立つものを作らなければいけないことはない。 ただ芸術性と大衆性が反比例するという証拠は無い。 金になる作品すなわち質が… 問題としているのは資本主義社会の求める芸術です。
大衆への罪のない娯楽を重視したコンテンツと、むしろその罪深さこそが
至上のものとするコンテンツ。芸術はどちらも兼ね備えています。
浮世絵は当時の大衆芸術ですが、資本主義的要請に基づいた作品が求められる
現代とでは方法論に大きな違いがあります。

No.12 18/08/21 23:21
お礼

>> 9 芸術性が高いということと、大衆受けするかということが、反比例するとは限りませんよ。 現に、モーツァルトは、その当時、時代の最先端をいっ… しかし後年(と言っても早死にしましたが)は前衛的な作品を
書いているので大衆受けはしていません。音楽家だった父親からの
手紙でも、大衆が理解できる作品を書けとしっかりお叱りを受けています。
そもそもモーツァルトの時代は、裕福なパトロンがいれば食っていけた時代です。
これも現代のアーティストとは方法論に決定的な違いがあります。

ラッセンはどうでもいいです(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧