今高校3年でこれから学校を決めなくてはならなくて結構焦ってます。学校からも急げと…

回答2 + お礼0 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
18/08/26 20:11(更新日時)

今高校3年でこれから学校を決めなくてはならなくて結構焦ってます。学校からも急げといわれ悩んでます。
いま自分は英語とエステに興味があります。英語は空港関係・観光系で将来進んでいける学校でエステは美容学校です。美容学校は親的にはあまりおススメではないみたいでほんとにどうしようっておもってます。自分がどっちの道に進んでいけばよいのかわかりません。

No.2699561 18/08/26 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/26 19:32
案内人さん1 

専門学校に進学しようとしていらっしゃるんですね。
英語なら、専門学校を卒業後、就職先がいくつかあり、エステならそれだけということだと思います。
基本的には主さんのやりたいやればよろしいのではないかと思いますがね。
わたしも英語で身を立てようとしていたころがありました。結局いろんな業界に就職できる経済に進学しましたけれどね。
わたしはエステでの就職はピンポイントになると思います。エステ業界一本でしょうね。

No.2 18/08/26 20:11
匿名さん2 

本当はどちらがより好きか、見極められるといいのですが…私も話を聞いた限りではエステかなと思います。

英語の学校は卒業時に空港や観光業界の会社に斡旋してくれるとか、そういうコネが利くとかなら考えてみてもいいですが、将来進んでいけるというのはそういう意味ですか?そうでない場合、正直英語の勉強(会話できるようになるってことですよね?)なんてよほど高度な内容でもない限り自力でもできますし、英語能力を会社に示せる資格も普通に受けられるものがいろいろあります。旅行好きの方が就職に有利そうですが、それこそ学校関係なくできますし。
一方エステは実技もあるし器具や道具もいろいろ必要で、自力で習得するのは難しそう。仮に英語の学校に進んで「やっぱりエステだ」となった場合、結局学校を入り直すことになりそうです。もっとも、学校でエステを学びながら家で英語の勉強をやるのも大変だと思いますけど。

あ、そうだ。政策決定に迷った時にチャーチルが使っていた方法というのがあります。
紙に選択肢を書いて、それぞれメリットとデメリットをひたすら書いていく。もう出ないくらい書いたら、同じくらいの重要度のものを各選択肢の欄から消していく。残ったものの重要度の差でどれかを選ぶ、というものです。
あまり時間がなくてもできるので、一度試してみてはいかがでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧