義理の弟が30歳くらいですが、定職に就かず、ときどきバイトをしてる程度で、実家に…

回答4 + お礼0 HIT数 684 あ+ あ-

匿名さん
18/08/28 15:10(更新日時)

義理の弟が30歳くらいですが、定職に就かず、ときどきバイトをしてる程度で、実家に寄生しています。努力や我慢をすることができず、人との協調性もありません。外見にも残念ながら恵まれず、あちこちにピアスの穴を開けて、眉毛もありません。今は親が面倒見てますが将来どうなるのかなと不安です。すでに夫の経営する会社に働かせてと言ってきたりしています(なんの資格もなく夫の職場ではできる仕事内容はなく、そもそも遠方)。夫はその申し出には軽くスルーしています。年に一回会う程度ですが挨拶もせず、なのに、困ったことがあると連絡してきたりします。将来、私達夫婦が扶養しなければならないのでしょうか?同じような境遇の方の体験談や考えをお聞きしたいです。

No.2700491 18/08/28 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/28 12:30
匿名さん1 ( ♂ )

日本のゴミ?
ゴミは捨てるだけ
殺しあいになっても面倒なんか見ない!

No.2 18/08/28 12:43
悩める人2 


↓似てる状況、喧々諤々やってるよ。

https://mikle.jp/viewthread/2698382/

生活保護○or✕あるいは、3つ目の建設的な意見。

賛同できるものだけ、参考にするといいよ。

No.3 18/08/28 13:11
匿名さん3 

市役所は、扶養させようとする。
でも私は介護もしているので、拒否しました。
何度も言われますが、何度も拒否してます。

No.4 18/08/28 15:10
匿名さん4 

義理ではなく、実の兄(歳も)がこのスレに書いてあるのと似ています。

定職につかずに家で威張ってます。(定職に就かない理由は、過去父が仕事を探していた頃に、全く職がなかったから)
そして、超自己中で超お人好しで超世の中知らずでゲーム&ネット大好き❤のクズがおります。

しかも、自分の↑の性格すら理解しておらず、他人の同じような性格の人にはネチネチうるさいです。

それから、ニュース以外の番組を見ている最中、
これは、こうだからこうだ‼だから、俺にニュースみせろ‼といった感じに要らぬ実況してくれます(怒)

挙げれば
まだまだ、たくさん書きたいことがありますが、この辺に留めておきます。

母と私と1番上の兄は呆れてます。

唯一違うのは、ピアスなどのおしゃれにはまったく興味ないこと。

私たち家族は扶養なんてしません、むしろ自分の行動、言動、すべて痛い目みろ‼と思ってます。
主さんも扶養なんて考えず、痛い目見て、後悔させたほうがいいかと

長々と失礼しました‼m(_ _)m

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧