中学生です。運動部、部活が嫌です。みんな、部活嫌だわ〜とか、休憩って短いけど練習…

回答4 + お礼1 HIT数 518 あ+ あ-

匿名さん
18/09/01 15:43(更新日時)

中学生です。運動部、部活が嫌です。みんな、部活嫌だわ〜とか、休憩って短いけど練習は長いからヤダと、言っているし、なんか、話が通じないんです…何か聞いても無視か、一応は答えてくれるけど間違ったことを言うんです。しかも、カギ当番の人はなかなか倉庫を開けず、早く準備しようって言うと、え〜早く開けると、その分部活の時間が長くなるからヤダと言われてしまうんです…そうゆう事が毎日続いて、ウンザリです。顧問の先生に相談しましたが、真剣に聞いてくれませんでした。多分、みんな陰では悪口、文句ばかり言っているけど、先生の前では優等生の振る舞いをするからです。自主練習だったら、私の方がやっていると思いますし、同じ部活の人達は、どうやら、クラスでは浮いていて、友達がいないみたいなんです。変なウワサばかり流れているし…
そのせいで、クラスの人達に部活どうなってるの?や、楽しい?など聞かれます。そして、顧問の先生は私の話は信用しない、サボってばかりの部員をキャプテンに選ぶ、体育の授業では私に厳しい事ばかり言う、酷いです… 部活を辞めることも考えますが、じつは最初私は吹奏楽部に入っていて、そこから転部したので、もう2つ目の部活という事もあり、気が引けます…部活で前、差し入れを頂いた時、私だけもらえなかったので、後からまだもらってませんといったら、不機嫌な顔をされました…なんで、保護者の人達もそうなんですかね?チームメイトも変だし…この部活、どう思いますか?

18/08/29 17:20 追記
読みにくくてすみません…

18/08/29 18:16 追記
お母さんに聞いたら、合同チームなんですが、私達には差し入れするのに合同チームの人達にはあげないなど、ある親はしてるみたいです…
合同チームの人と仲が良いので悲しいです…

No.2701227 18/08/29 17:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/29 17:23
匿名さん1 

最悪ですね。。
部員はともかく、先生までとは………
私ならやめます。何回抜けたっていいじゃないですか。

No.2 18/08/29 17:48
お礼

>> 1 優しい言葉、ありがとうございます!
そうなんです…最悪なんです…。
先生への不信感もあります…
他の部活を考えてみようと思います。

No.3 18/08/30 20:03
匿名さん3 

最悪

No.5 18/09/01 15:43
匿名さん5 

辞めちゃってもいいのでは?やりたくもない部活に時間を使うのはすごく勿体ないと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧