いつ死んでもおかしくない程の高血圧だと医者に言われました。 血圧って変動するし…

回答10 + お礼1 HIT数 1324 あ+ あ-

匿名さん
18/09/02 16:43(更新日時)

いつ死んでもおかしくない程の高血圧だと医者に言われました。
血圧って変動するし気にしなくても良いですよね?
上は123~198位で下は85~135位です。何故か変動が激しいです。
病院で測ったら上が198で下が135で医者に怒られました。
家で測ると上が123と下が85でした。
病院で測る時は緊張していたのかなぁ?
再検査すすめられましたが任意なので逃げ切りたいです。

No.2701312 18/08/29 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/29 20:03
匿名さん1 

逃げたってあとで大事になりますよ。まぁ他人がどうなろうが関係けど。

No.2 18/08/29 20:24
匿名さん2 

高血圧は放置しないほうがいいですよ。
私は放置して高血圧からくる慢性腎臓病になり、腎臓は普通の人の3分の1しか機能していないと言われました。
透析になったら困るでしょ?
風邪ひいたからと市販の薬も気軽に飲めないし、身体の不調で造影検査もできませんよ?
食べたいものも食べられませんよ?
それでもいいの?

No.3 18/08/29 20:38
お礼

>> 2 実感がわかないんですがそんなに高血圧ってヤバイんですか?

No.4 18/08/29 20:58
匿名さん2 

高血圧自体が良くないですからね。
私はかかりつけ以外の病院に行く際は必ず血液検査の結果のシートを持参して、腎臓が悪いですと言って見せてます。
じゃないと処方される薬により悪化しますから。
高血圧 腎臓で検索してみてください。

No.5 18/08/30 01:18
経験者さん5 

上はともかく、下が135もあったらかなりの体調不良のレベルのはずです。普通、下が135もあれば医者はおかしいと思い再度測るはずです。そして、その場ですぐに血圧を下げる薬(手術前に飲ませる降圧剤)を飲ませるはずです。

No.6 18/08/30 13:01
サラリーマンさん6 ( ♂ )

とりあえず降圧剤を飲めば良くね?
でも、医者に言わせると降圧剤なんて数字上の気休めにしか過ぎず、血圧値が上がる原因を見つけ改善しないと意味がないと言う。
それだけの血圧が必要な身体だからそう言う状態な訳で、その原因が何か?
またコレステロール値はどうですかね?
プラークがあると血圧が高い場合、剥がれて流される危険性も高まる。

何にせよ、まずは医師のアドバイスを。

No.7 18/08/30 18:50
匿名さん7 

検査を逃げ切ると言うのならご自由に。でも血液検査して病名や高血圧に起因するものが解れば、血圧の薬で簡単に血圧が下がり。

もし他に悪ければコレステロールの薬と、ウルソと言う肝臓の薬あたりで健康に保てるのに。高血圧を放置すると、眼底出血を起こして失明の可能性もあるのに。

検査は注射器で血液80cc程度を抜き血液検査するだけで、効果のある薬を出してくれるのに逃げるとはもったいないね⤵

No.8 18/08/30 21:48
匿名さん8 

看護師です。
普段が平均値で病院で図ると血圧が高めに出てしまうとのことで、白衣高血圧ではないかと思います。
以前は問題無いとされていましたが近年では基礎疾患が隠れている事もあり念の為精査する事をおすすめします。
高血圧は正常より強い圧で血液を流すため血管壁が固くなり脆くなります。
また動脈硬化を伴うことが多いため脳卒中や心疾患、腎機能の障害が生じる恐れがあります。
どれも生きている間苦しい思いをし続ける病気です。
生活習慣を見直し、念の為検査してみてはいかがでしょうか。

No.9 18/08/30 21:55
匿名さん9 

痩せると血圧は、下ります。
塩分の多い食事
ラーメンカレー漬物を控える。
適度に歩いて、運動をする。
まずは、毎日出来る事から
エレベーターを使わなくて
階段にする。
一駅歩く。
それだけでも日々続ければ
痩せて、血圧下ります。
心配事を無くして、悩まない。
睡眠を十分取る。
頑張って下さい。

No.10 18/08/31 10:03
経験者さん10 

主さま、お気持ちわかりますが、気のすむまで検査は受けられた方がいいと思います。
私も数ヵ月前にたまたまクリニックで両足首、両手首の血圧測ったら、上189下117あって、やはり医者に相当怒られて血圧の薬と血流をよくする薬、さらにコレステロール下げる薬も飲み始めました。
今では朝も夜も上125下80位に落ち着いてます。血流良くなると身体も動きやすくなりました。
高血圧って認めたくないかもですが、早くわかってラッキーですよ。血管が切れていきなり倒れることもありますから。前向きに取り組んでみませんか?

No.11 18/09/02 16:43
匿名さん9 

体重が減ると血圧下ります。
出来る事から30分から1時間
歩く。
父は、玉ねぎのスライスを
毎日食べていました。
睡眠を十分にとる。
悩み事があると血圧上がるので
頑張って下さい。
まず、出来る事から
塩分の多い食事を
控える。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧