同居に苦痛。

回答21 + お礼19 HIT数 2479 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/03/09 00:34(更新日時)

長男で旦那家で舅、姑、姑の母親、弟、旦那私と1ヶ月の子供と同居してます。本当に別居したいんですが昨日姑が旦那に『あのこ起きるの遅すぎやわ』と言われ、姑は普段は割りと優しい人ですが私に直接言うではなく旦那や旦那の妹(小姑)に私の事を言います。私と旦那がビデオ屋に返しに行くにも、帰ってきたら機嫌悪いし、何処行くにも気使い、舅には嫌味言われます。私の娘に『○○ちゃんは夜遊びしたらアカンで~門限5時やで』と言われたり、私の事『よう寝るお母さんやな~』と言ったり…私も子供が夜グズって寝てくれないからって昼辺りまで寝過ぎとは思いますが、起きたら掃除機かけたりトイレ掃除したりしてます。昨日もおとついも舅、姑は機嫌悪いし。もう気使って使ってしかたないです💧子供居てるから時間とか私のペースで掃除とかしたいけど出来ないし…旦那は同居はお金が貯まるまでするつもりで、我慢しないといけません。やっぱり嫁の私が合わさないといけないですか?舅は嫌味ばかり、気使ってする事したら部屋に閉じこもりがちです。私わがままですかね…

タグ

No.270145 07/03/07 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/07 18:18
通行人1 ( ♀ )

超節約生活で貯金もなかなかできないけど自由をとるか、お金貯めたいという事なので我慢するか。どちらかでしょう。
実際別居すると、家賃と光熱費で安くても6、7万は出ていくでしょう。

No.2 07/03/07 18:44
匿名希望2 ( ♀ )

すごく大変でイライラするけど、明るい別居生活のために頑張るのはどうでしょうか。いつまでにいくら貯金して別居する!と目標きめたら我慢もなんとかできるかもですね。早く別居するために節約が大切になりますね。愚痴はあちこちで吐いてストレスためないように。

No.3 07/03/07 18:57
お礼

>> 1 超節約生活で貯金もなかなかできないけど自由をとるか、お金貯めたいという事なので我慢するか。どちらかでしょう。 実際別居すると、家賃と光熱費で… レスありがとうございます、今家に5万払ってますが、姑が10万欲しいと言っていて、生活費は貰ってないものと思って私達の為に貯めるそうです。私からしたら自分達のペースで貯金したいし、姑の勝手と思うし。私が頼りないと言ってる証拠だと思います。

No.4 07/03/07 19:11
お礼

>> 2 すごく大変でイライラするけど、明るい別居生活のために頑張るのはどうでしょうか。いつまでにいくら貯金して別居する!と目標きめたら我慢もなんとか… はい…頑張るしかないですよね、嫌味も気使って過ごす事も…。私の性格はすぐクヨクヨしてしまって顔にも出るから姑にそんな事を影で言われるとムスッとしてしまい顔に出てるらしいです。我慢強くなりたいです💧レスありがとうございました。

No.5 07/03/07 19:34
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も同居してます。
赤ちゃんがまだ1ヶ月なら夜何度も起こされるし眠いですよね…
姑の言っている事はあまり気にしないで、無視でいいと思いますよ。だから何?位の気持ちでいないとこっちが参ってしまいますよ~。ストレスたまったら、友達とか親とかに愚痴ったりミクルに同居の愚痴いっぱい吐き出す所がありますよ。私もよく利用します。
赤ちゃんがもう少し大きくなれば寝れるようになるしお散歩行ったりストレス解消できますしね。がんばって下さいね。

No.6 07/03/07 19:37
通行人6 ( ♀ )

私もたまに旦那実家行くと3日もたつと泣きそうになります。同居してストレスたまらない人ってすごいです👀 知り合いはみんなたまってます。 周りに愚痴言って心のバランスとるみたいです。

No.7 07/03/07 19:40
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も同居です~わかります!何もかもに気をつかいますよね⤵
出かけても、帰って不機嫌な顔される…と思うと憂鬱ですよね⤵
別居ができないなら、ガマンするしかないけど、あんまり合わせすぎない方がいいですよ。
他人同士が一つ家に住むんだから始めはギクシャクします。でもこっちも歩み寄り、あちらも歩み寄り…でちょうどいい距離を探すんですよ👆
だから主さんだけが歩み寄ると後々ツラくなります。
お互いガンバロ~
私はだいぶ平気で出かけれるようになったし、向こうも慣れたのか普通に出迎えてくれますよ♪

No.8 07/03/07 20:49
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

私も主さんと全く同じ状況(小姑付き)で、同居継続8年目です。
上の娘が生後一ヶ月の時も朝6時に起きて朝食作ったし、お昼寝なんてしたらとんでもないし、7人分の夕御飯の支度だってオンブして作ってました。下の子が産まれた時も同様でした。嫌味言われたってグッと堪えてました。本当に辛い日々だった😢これからも継続予定です。
主さんはお金貯まるまでの辛抱でしょ😃
頑張って下さい!!
ストレスは溜めないで! ここで発散しましょう(笑)!
私自身もグチなってごめんなさい🙇

No.9 07/03/08 00:24
お礼

>> 5 私も同居してます。 赤ちゃんがまだ1ヶ月なら夜何度も起こされるし眠いですよね… 姑の言っている事はあまり気にしないで、無視でいいと思いますよ… お言葉ありがとうございますm(__)mこのサイトはお世話になってます💧ミクル?も行ってみます、だから何?位に思っていいですかね…?私は昨日の夜から夜中にかけてじんましんが出たので朝から病院に行きました。込んでて帰った夕方だったんですが姑はまた怒って旦那に私の事言ってたみたいです…どんどん夫婦仲悪くなってます

No.10 07/03/08 00:26
お礼

>> 6 私もたまに旦那実家行くと3日もたつと泣きそうになります。同居してストレスたまらない人ってすごいです👀 知り合いはみんなたまってます。 周りに… レスありがとうございますm(__)m別居ですか、うらやましいです😫私だけじゃないんだって思って頑張るつもりですが💧私も愚痴言いまくります😭

No.11 07/03/08 00:31
お礼

>> 7 私も同居です~わかります!何もかもに気をつかいますよね⤵ 出かけても、帰って不機嫌な顔される…と思うと憂鬱ですよね⤵ 別居ができないなら、ガ… お子様は居てますか?お互い気使いますね😫ちょうどいい距離…難しいですね💧まだ一年たってないので➰今日も姑が何か私の事旦那に言ってたので旦那と少しケンカになりました。旦那は『直接言えよ!俺に言われても仕事行ってるのにしるか!』と旦那は姑に言ったらしいですが…

No.12 07/03/08 00:39
お礼

>> 8 私も主さんと全く同じ状況(小姑付き)で、同居継続8年目です。 上の娘が生後一ヶ月の時も朝6時に起きて朝食作ったし、お昼寝なんてしたらとんでも… 8番さんみたいな人、本当に尊敬します!努力してると言うか…私のやってる事って甘えてますね💧我慢たりませんよね…姑は8時9時位まで寝て洗濯して掃除機かけてる感じです。8さんみたいに6時なんてとんでもないし、よるごはんも全員作って偉い😫姑さんは結構お年り召してますか?きつそうですね💧私の姑はまだ47才です。
見習いたいです。

No.13 07/03/08 01:44
通行人13 ( 20代 ♀ )

一年前の私みたいです。うちの姑も直接は言ってきませんでした。旦那は私の味方してくれるんで、姑は親戚や会社の同僚に言ってました。直接言えよ!っと腹が立って仕方なかった。我慢しようと考えても姑は52歳…まだ長生きです。旦那ともストレスで喧嘩ごしになり、喧嘩も多かったです。一年前、誰にも姑の愚痴を言わず、頑張ってましたが、我慢爆発して『陰でグチグチ言うなよ、直接言えんのかい?』とヤクザ並みの切れ方をし…修復不可能。別居でき、私は絶縁状態ですが、旦那はたまに行ってますよ。別居でストレスなくなったせいか旦那と喧嘩もなく今が幸せです。我慢して貯金して早く出て下さい。旦那と仲も良くなると思いますよ。

No.14 07/03/08 06:39
お礼

>> 13 レスありがとうございますm(__)m絶縁されて旦那さんは付いて?来てくれたんですね、今嫁に見方する人少ないですよね、やっぱり血のつながりなんですかね…昨日は『文句ばっか言う奴は面倒見たれへんかったらええねん、老人ホーム入れたらええねん!』とやけくそに言ってましたが私は絶対本心じゃないと思います、やっぱり母親だから…腹立ちまぎれに言うのが旦那の癖だし。旦那は私に付いて来てくれるか自信ありません。13さんはいい旦那様持って幸せですね別居生活もかなりうらやましいです…

No.15 07/03/08 07:10
お礼

今日から6時に起きて自分達3人の洗濯して、掃除機は一階のリビングだけかけて二階は姑が寝てるので自分達の部屋掃除機かけようと思ってますがいやがらせに見えますかね?私はいつも11時過ぎに起きてそれから掃除してますが…それと、子供と病院や用事に出て行って夕方位に帰ってくるのが気にくわないみたいなんですがする事したら出て行ってはだめなんですか?何故怒るんでしょうか?

No.16 07/03/08 07:46
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

おはよう☺
若いのに頑張ってるね!!敵陣に一人で乗り込んでるのと一緒だもんね。
私は別居です。結婚の時に同居を頼んで断られました。子供を産んで、熱があっても来てもらえずおんぶして一日過ごすことも。結果腰を手術することになりました。退院しても手伝ってもらえず、二人産んでも一人で乗り切りました。同居も別居も良い時悪い時あるんじゃないかな?年寄りは若いだけで羨ましくて文句言うから無視して頑張ってね☺

No.17 07/03/08 08:10
通行人17 ( ♀ )

恐らくお姑さんは貴女が何をしても愚痴ばかりでしょうね。開き直り、居直りが一番ですよ!でないと体も神経も持ちませんし夫婦喧嘩にもなりますし間にいる旦那も可哀相…何より自分の家庭が一番大事なんです私もお金を少しでも多く貯金してから出ようと考えてましたが気遣いと遠慮の生活が正直馬鹿らしく思えて子供三人連れて出てきました。慌てて旦那も付いてきましたが(^_^!)今では日々が幸せです。部屋も狭いしおかずの数も減りましたが毎日旦那と子供達と笑って過ごせるのは代えがたいものがあります。姑達は動けなくなった時には面倒を看る程度と考え余り深く考えない事にしました。主さんも勇気をもって早く自立した自分達だけの生活をしたほうが良いと思います。 楽しい未来に向け勇気を出して!!

No.18 07/03/08 08:29
お礼

>> 16 おはよう☺ 若いのに頑張ってるね!!敵陣に一人で乗り込んでるのと一緒だもんね。 私は別居です。結婚の時に同居を頼んで断られました。子供を産ん… おはようございますm(__)m大変でしたね💧育児は協力なのに…16さんより家の姑はまだ見てくれる方だと思いますが、数時間です😫しかも機嫌悪くなるので夜以外は連れて出てます。でも同居は他人同士一つ屋根の下で暮らすし、所詮他人なんで上手くいくって人は少ないと思います💧

No.19 07/03/08 08:35
お礼

>> 17 恐らくお姑さんは貴女が何をしても愚痴ばかりでしょうね。開き直り、居直りが一番ですよ!でないと体も神経も持ちませんし夫婦喧嘩にもなりますし間に… せめて少しでも貯金があれば…旦那は家を買うつもりです。それって何百万貯めないと無理なのに💧もしずっとこんな事が続けば私と子供と出ようかな…と考えてますが。旦那の家は自営で長男なので付いて来てはくれないと思います。17さんの旦那様がうらやましいです➰

No.20 07/03/08 08:36
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

主サンの気持ちスゴイ分かりますm(__)m私も同居ですから…↓お金を貯めて出たいケドなか②子供いると貯まりませんよね?出るコトを目標に頑張ろうと思うんだケド出口はいつなんだろう?いつココから抜け出せるんだろう?て気持ちバッカリ先走ってしまいますよね(>_<)こんな義両親と一生付き合っていかなきゃならないなら離婚した方が早いんじゃナイかとかイロ②私は考えました…↓でも姑達のせいでに幸せを壊されれるのは嫌なので 頑張るコトに決めました(^0^)/
嫌味を旦那サンを通して言うなら主サンも旦那サンを通して姑に言ってもらうのはどうでしょう?今は子育て中だから昼まで寝るのは仕方ナイだろトカ生きてきた時代が違うから考えかたも違うとか!旦那サンが思って言ってるかの様に(^-^)私はその手を結構使いますョ☆息子から言われた方が角はたちませんから!同居は大変だけどお互い頑張りましょうね(^-^)

No.21 07/03/08 08:39
なちゅれ ( 30代 ♀ 4ivpc )

10万欲しいなんて…## 誰のための?何のための同居なの?別居させないために、うまい事言って、先手打って、別居資金を取り上げようとしてるだけでしょ。いざ、別居しますからと言ったら、はい、そうですかって、貯金を返してくれるとでも思うの?結婚した以上は、家計は別々!貯金まで管理されたら、ミジメなのは嫁なんだよ。生活時間帯が、ズレるのも赤ちゃんいたら当たり前!!主さんの、人のいいのに付け込まれたら、お姑さんがつけ上がるだけだよ。

No.22 07/03/08 09:19
お礼

>> 21 貯金の事に関して私はかなり頼りないのとなめられてる感じします自分達で貯金するしなんで10万渡さないといけないか分かりません。家自体お金はあるので姑は私達のお金目的じゃないとはおもいますが、半年で100万貯めると言ってます💧勝手に決めるなよ。って思います。旦那は自分達の為にしてくれてる、みたいにしか考えてません親だからいいようにしか取りませんし➰今普段はこんな早くかけないのに嫌味の様に掃除機かけてます。段々腹立って来ました

No.23 07/03/08 09:24
通行人7 ( 20代 ♀ )

おはようございます。7です。
子どもいますよ♪5歳・3歳です。
ウチは姑(49歳)は優しいし、何とかうまくいってます。問題は旦那のおじいちゃん(82歳)です。口うるさいし、私が出かけるとイヤな顔…実家にもナカナカ帰れません!
まぁでも文句は聞き流し…あんまりヒドいと旦那に泣きながら「こうこう言われた…私、そんなにダメかな…」と言います。絶対おじいちゃんの悪口は言いません!
旦那だって悪口は聞きたくないだろうし、私も言いたくないです。
もう下の子も幼稚園に入るから仕事します!できるだけ顔を合わせないのが1番です♪

No.24 07/03/08 09:25
お礼

>> 20 主サンの気持ちスゴイ分かりますm(__)m私も同居ですから…↓お金を貯めて出たいケドなか②子供いると貯まりませんよね?出るコトを目標に頑… レスありがとうございますm(__)m旦那は言ってくれません。俺に言うなよ!あいつ(私)に直接言えよ!と言ったらしいです➰私と子供だけ別居しようかな…と言ってたって旦那から姑に言ってもらおうかな…💧同居なんて無理なんですよね。本当に…

No.25 07/03/08 09:35
通行人7 ( 20代 ♀ )

ん~でも旦那様は別に間違った事言ってないと思います…
仕事から疲れて帰ってきて、お母さんからグチグチ主さんの文句言われてたらイライラしますよ。主さんに怒ってるより、お母さんに怒ってるんでは?
主さんが「ごめんね⤵仕事で疲れてるのに…私も文句言われないように頑張ってるんだけどなぁ⤵でもお義母さんも私に言ってくれたらいいのに…」って悲しそうに言う!
まずは旦那様を完璧に味方につけないと!向こうがグチグチ言うならこちらは耐えてます…頑張ってます…っていう態度を見せんとね😁耐えてるフリだけでいいんですよ👌

No.26 07/03/08 10:03
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

再レスです。主サンの気持ちを旦那サンが変わって姑に伝えるのも無理ってコト? 別居はやめた方がいんじゃないかな?(>_<)絶対お互いの気持ちが離れてくコトになっちゃいそうじゃない?(>_<)別居するなら家族③人で出るべきだと思うよ!夫婦なのに一緒にいないのはおかしいよo(>_<)o 姑達に夫婦生活邪魔されてたまるかってぐらいの気持ちでおったがいいよ☆☆☆自分の人生なんやけ楽しく過ごせるように頑張って☆

No.27 07/03/08 10:29
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

私は同居した事ないし、したくないのでキチンと貯金をしましたし、出来婚だったけど親からお金一切借りたことも無いです。
17歳で子供産みましたが貯金はあったので…結婚・子供を産んでお金がないから同居してるなら親に頼ってるって事ですよね。
そしたら、少しは我慢するのは当たり前のような気がします。
親が貯金すると言ってくれてるのであればしてもらい、そのお金で引っ越せばいいのでは❓
それを事前にみんなで話し合い、貯めたお金は引っ越しに使うと決めておけばいいと思います。
自由になるには努力が必要です。
頑張って下さいね。

No.28 07/03/08 11:04
お礼

>> 25 ん~でも旦那様は別に間違った事言ってないと思います… 仕事から疲れて帰ってきて、お母さんからグチグチ主さんの文句言われてたらイライラしま… レスありがとうございます、旦那を味方に付けるってすごくいいと思います😃姑の悪口は言わないようにはしてますが、間に挟まれた旦那はかわいそうだし…フリだけでも耐えた方がいいですよね💧

No.29 07/03/08 11:12
お礼

>> 26 再レスです。主サンの気持ちを旦那サンが変わって姑に伝えるのも無理ってコト? 別居はやめた方がいんじゃないかな?(>_<)絶対お互いの気持ち… 再レスありがとうございますm(__)m本当は私も3人で出たいです…旦那は舅には弱くて、舅は姑の家に九州から婿養子に来てて、外から来た立場とか私の気持ちは少しながら分かってはくれてると思います、舅は『年いっても俺らは面倒見らんでいいからな、絶対上手い事いくはずないから!』と言ってくれました。舅に別居の事相談しようかな…

No.30 07/03/08 11:12
通行人30 ( 40代 ♀ )

私はもう子供も一人は成人し、一人は高二、二十歳で結婚同居しましたが、旦那の父親は他界していて、姑と近所に住む旦那の姉に相当苦しめられました。話が長くなるから簡単に言いますが、つらい思いをしたら子供抱き締めていました!私はこの子の親なんだ、がんばらなきゃいけない!旦那も人がいいから板挟みで私からすればどっちが大事なん?て責めたりしたけど結局は長いものにはまかれて子供の為に頑張りました!長男で家はめちゃ広いので 今では義母も年だし私が逆転してます。ただいじめられたからいじめるなどはしません!自分にされて辛かった事をすれば 自分の大事な子供に天罰があたると辛いから。人に対して嫌みな事言ったりしたりする人は心の狭い可哀想な人なんだなぁ~と自分は広い気持ちを持って頑張ってみてくださいね。宝物が子供 子供がいるじゃないですか。

No.31 07/03/08 11:23
お礼

>> 30 レスありがとうございますm(__)m子供居る事幸せなんですよね…最低な母親です。ついイライラして泣く子供に怒鳴ってしまう事あります。本当に最低です小姑と姑きつい方なんですね…私なんてまだまだ我慢たりませんね…

No.32 07/03/08 12:43
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

20です☆ 舅サンに一回相談してみるのも悪くないと思いますよ(^-^)同じ経験をされてる方なら気持ちも少しは理解してくれるだろうし!とにかく頑張ってo(>_<)o

No.33 07/03/08 12:47
お礼

>> 27 私は同居した事ないし、したくないのでキチンと貯金をしましたし、出来婚だったけど親からお金一切借りたことも無いです。 17歳で子供産みましたが… 確かに努力が必要だとは思います💧親が勝手にする貯金は義理の親が親戚にカッコ悪いとかで無理して半年百万貯めて貯金しようとしてるんです。式は確かにしたいけど私達自信無理して早くする事ないし自分達のペースでやっていきたいんですが姑が体裁ぶってしたいだけで私達が無理しなくちゃいけないのが苦痛です勝手に貯金したいなら私達の引っ越しの為にしてほしいです。結婚したのも経緯があります。出来婚ですが最初ずっと堕ろせと言われていて親同士話合って結婚に至りました。旦那や義理親には散々ばかにされましたし…今は普通ですが私達は自立したいんですが旦那が跡継ぎな為に住んでもらわないと困るんだと思います。

No.34 07/03/08 12:53
お礼

>> 32 20です☆ 舅サンに一回相談してみるのも悪くないと思いますよ(^-^)同じ経験をされてる方なら気持ちも少しは理解してくれるだろうし!とにかく… 度々ありがとうございます😢舅は所詮姑と仲はいいので慎重に機嫌の良いときに相談してみます💧

No.35 07/03/08 13:13
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

もし、半年で100万円貯めたら何に使うおつもりなんですかね❓
姑さんは❓
結婚式か何かですか❓
もしそうなら、ハッキリ結婚式よりも別居の資金として貯めたいと言った方がいいですよ。
そうじゃなければいつまで経っても出れないと思うし。

No.36 07/03/08 15:04
悩める人36 ( 20代 ♀ )

同居お疲れ様です☺私は彼の親とうまくいきません⤵
もちろん同じ理由で違うレス立てたんですが気持ちわかります😭
私は今妊娠してて家にも入ってもらいたいって言われて、でも家に入ってもらう対応は全くなく、今まで彼の貯金貯めといたのも使われてて結婚式費用も家も汚いのに⤵リホームもなしもちろん結納なんて…色んな話も何度言っても伝わらない…そんなんで彼の家に入らなくちゃいけないのはイヤでイヤで💢
実家は誰も次いでないから姓だけでも彼と二人で私の姓になることを伝えたら、私の前では反対しないのに影で後からグチグチと始まりましたよ⤵彼のおばさんに会ったら嫌み言われるし💢だからすごいわかる‼
そんな人たちと一緒に住むのはかなりのストレスだし続かないと思う。そのうち旦那ともめ始めるのもイヤだし…立場がなぜか対等に人としてみられないのが辛い。そんなんで一緒に住んでるのは素晴らしい‼

No.37 07/03/08 15:06
お礼

>> 35 もし、半年で100万円貯めたら何に使うおつもりなんですかね❓ 姑さんは❓ 結婚式か何かですか❓ もしそうなら、ハッキリ結婚式よりも別居の資金… レスありがとうございます、姑は披露宴の為にと言っていました…姑にためられるんだから相当頼りないんだと思いました💧別居資金に貯めるとかど立たない用に言うには何て言ったらいいですかね😥

No.38 07/03/08 15:25
お礼

>> 36 同居お疲れ様です☺私は彼の親とうまくいきません⤵ もちろん同じ理由で違うレス立てたんですが気持ちわかります😭 私は今妊娠してて家にも入っても… レスありがとうございますm(__)m大変ですね💧無理に住んでるんですよ💧向こうにしたら住ませてあげてる、みたいな感じに思ってるだろうけど大きな間違いです。後からグチグチ言うんだったら言い方をもう少し変えて直接言えばいいのに➰と思いますよね!?陰は良くないですよ😥貯めたお金使われて旦那様は何と言ってますか?

No.39 07/03/08 22:43
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

別居は、義親は反対されてるんでしょうか❓
結婚式は、今急いでする事はないとハッキリ伝え、貯めたお金は自分達のこれからの事を考えて使いたいとおっしゃってみては❓
それか、自分達で毎月10万円づつ貯めるかだよね😥

No.40 07/03/09 00:34
悩める人36 ( 20代 ♀ )

有り得ないって言ってますよ😱
子供まで生まれてくるっていうのに自分達の気持ちだけで別れてほしいらしく親子の縁切りまで言われ😭その時妊娠初期でかなりイライラしましたよ…今でもです⤵
家に入ってくれないなら私は必要ないみたい😱彼の親は両方家を次いでないんです。私の家のこともお構いなし、面倒だけ見てもらいたいみたい⤵面倒見てかなり言われ‼
彼もやることやってから自分達の主張しろよな💢怒ってる
結婚式前でやっと式出るって決めたみたいだから揉めさせるのは苦痛だから言いたいことも言えず、籍入れるのは延期にして…家が近い分子供が生まれたら、家に入らなくてもしょっちゅう来るんだろうな⤵
前連絡無しにいきなりいつも3日置きぐらいに来られて苦痛だった…家を出るなら少し離れた所が良いですよ‼
やっぱり女の家に近い方がうまく行くって思った😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧