24歳無職、人生をやり直したいです。 新卒で就いた職場が辛く、たった1年働…
24歳無職、人生をやり直したいです。
新卒で就いた職場が辛く、たった1年働いたのみで精神を病んでしまいました。
半年は休職したのですが、その間の記憶が全くといっていい程ありません。(現在もですが、何もできず実家で寝たきり状態でした)
最近症状が落ち着き、自分を取り戻し始めました。
しかし、この先の人生どうしたらよいか…不安でたまりません。
恋人はいません。
友人は精神を病んだのち、自ら疎遠になりました。まだ人と関わることは困難です。
両親は優しく理解してくれています。しかし、まるで子供に戻ったのかのように何もできない日々。申し訳無さで押し潰されそうです。
精神科に通院を始めましたが、病院に行くのも両親のどちらかが居ないと不安でたまりません。
酷い時には1人で眠ることもできません。
不安感が酷い時は24歳の娘が父親と手を繋がないと眠れない時があります。
自分でもなぜここまで幼児退行してしまったのか、自己嫌悪で落ち込む毎日です。
3つ上の姉は新卒の仕事を続けながら、結婚もして家を出ています。両親に孫の顔を見せるのもそう遠くは無いでしょう。どうしても比較して落ち込んでしまいます。
元々の自分の弱さもあったとは思いますが、もちろん今までは親元を離れ人並みに友人関係を築き、年相応の人生を歩んできたつもりです。やっと本格的に自立し…就職先もずっとやりたかった第一志望でした。まさか1年でこうなるとは…
今年いっぱいは療養に努め、25歳を迎える頃には再就職をしたいと考えていますが、不安でたまりません。
私と同じように心を病んで新たな道を歩みはじめた方。
不安や焦り、自己嫌悪で落ち着きません。なので、経験談やアドバイスを頂きたいと思います。よろしくお願いします。
新しい回答の受付は終了しました
この相談ではあなたが弱かったのか職場が酷かったのかわからないですけど、まだまだこれからだとは思います。
でも親もいつまでも元気でいるわけではないので復帰は目指していかないといけませんね。
いい職場が見つかることを祈っています。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧